ストーリーとあらすじ
北朝鮮に拉致された韓国人女優と映画監督。その数奇な運命と独裁者・金正日の素顔!
この情報は2020年04月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
洋画「将軍様、あなたのために映画を撮ります」のキャストと製作陣は?
出演: (チェ・ウニ)
出演: (シン・サンオク)
監督: (ロス・アダム)
監督: (ロバート・カンナン)
音楽: (ネイサン・ハルパーン)
脚本: (ジム・ヘッション)
製作: (ナターシャ・ダック)
Twitterの口コミとネタバレ
#140字感想文 #家で暇つぶし 『将軍様、あなたのために映画を撮ります』(Amazon Primeで視聴)。韓国の女優と監督の元夫婦が北朝鮮に連行され、金正日のもとで映画を撮ったできごとを描くドキュメンタリー。証言者の女優が目にしたものや体験を映画に例えて話すのがいかにも女優さんらしくて印象的。
— 土井さん(42)(広いけど浅いライター) (@douran) April 9, 2020
U-NEXTで「将軍様、あなたのために映画を撮ります」配信してる。
— しみけん 심켄 (@shimiken0723) April 6, 2020
前RT)『将軍様、あなたのために映画を撮ります』これも我らが彩プロの配給だかんな?
— Banjoe ヘール・ヤッターレ! (@Banjoe1971) April 3, 2020
3/1(水)-3/3(金)の上映時間
10:30『将軍様、あなたのために映画を撮ります』
13:00『溺れるナイフ』
15:30『将軍様、あなたのために映画を撮ります』※各回予告は5分前後
— 川越スカラ座 (@k_scalaza) February 28, 2017
川越スカラ座さんで上映中の『ディストラクション・ベイビーズ』と『将軍様、あなたのために映画を撮ります』。まだどちらの作品も観ていませんが、「将暉様、あなたのために映画を掛けます」と言う、マッチメイクじゃないですよネ? 😋 最近、菅田くんの映画が多いけど… 😅💦
— ぱんぷ◆距ててて/TITANE/Sexual Drive/to…/ちょっと思い出しただけ/次は何に… (@pump33) February 20, 2017
北朝鮮ドキュメンタリー『将軍様、あなたのために映画を撮ります』映画を撮りたい将軍様が映画を撮りたい監督を拉致してたっぷり予算を与えて映画を撮らせるという奇妙なお話。金正日との会話(隠し録り)や拉致されるまでの様子など貴重な話がいっぱい。
— マ サ キ (@masakiyyyy) February 14, 2017
『将軍様、あなたのために映画を撮ります』、語彙力がアレですが「将軍様すげー!将軍様やべー!」って感じでした。早起きして観た甲斐あった!
— 森川 (@pareidolie_) November 16, 2016
将軍様、あなたのために映画を撮ります、韓国へ帰ってからの冷遇がいたたまれない。そんなにタブーなのか?ヘルフラワーフィルムというのは申監督の地獄花(この映画のイントロ部分のフッテージが劇中アタッチされてる)から来てるのかな?将軍様の映画狂の部分も興味深い。
— ∴ Tribe Cälled J ä y-∵ (@justicevice) November 1, 2016
4Kデジタルリマスター版『七人の侍』、これまたデジタルリマスター版『アルジェの戦い』、『将軍様、あなたのために映画を撮ります』の3本を観てきました。学生みたいなことしてるな。堪能堪能。
— Хаями Расэндзин (@RASENJIN) October 18, 2016
将軍様、あなたのために映画を撮ります:この映画のすごいのは拉致されたり酷い目にあったりして、早く自国に戻りたいと当然の様に考えながらも、ここでは借金取りに追われたりせず好きに映画を作らせてもらえるという思いも持ってしまう所だなぁ。シン監督の怪獣映画「プルガサリ」は観てみたい。
— たら印 (@tarazirushi) October 5, 2016
『将軍様、あなたのために映画を撮ります』鑑賞。正に「事実は小説より奇なり」なエピソード。被害者の将軍様に目を付けられ、拉致られてからアメリカ大使館に逃げ込むまで日々の話は、彼女が出演してた映画のストーリーより強烈。
— コロボ (@casino1124007) September 24, 2016
金正日が映画愛ゆえに配下を使って1978年に申相玉監督夫妻を拉致した経緯は9月公開『将軍様、あなたのために映画を撮ります』にくわしい。1980年代に池袋韓国文化院で申相玉を上映してくれなかった理由など、長年の疑問が氷解。『チリの闘い』と並んで今年のクライマックスを形成するだろう。
— 荻野洋一 (@oginoyoichi) August 9, 2016
自国の映画を痛烈に批判し「南の映画が大学生だったら北は幼稚園のレベル」と言い放つ故・金正日。かなりのシネフィルぶりが感じられる。ある意味世界最強のプロデューサーでは。生きる為に映画を撮り、映画を撮る為に生きたシン・サンオク監督。『将軍様、あなたのために映画を撮ります』は映画人必見
— シネマルナティックを守る会 (@cinelunahana) August 2, 2016
9月公開『将軍様、あなたのために映画を撮ります』試写。韓国の有名監督と女優が北朝鮮に拉致された事件をイギリスの監督がドキュメント。面白い。将軍様でも監督でも、映画に頭をやられて現実との境界がわからなくなるのが映画バカ。ギャング映画に憧れて故国韓国を出奔したバカ父を思いながら観た。
— 町山広美 (@mcym163) August 2, 2016