ストーリーとあらすじ
擬人化されたネコの少女たちとの賑やかな生活を綴る、ハートフルネコストーリー
この情報は2020年02月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
第1話 ようこそ、ラ・ソレイユヘ!
水無月嘉祥は実家を出て、人型ネコのショコラとバニラとパティスリ“ラ・ソレイユ”をオープンした。妹の時雨や2匹のお姉さんネコであるアズキらも手伝いにきてくれて、楽しくもにぎやかな生活を送っていたが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第2話 迷子の仔ネコちゃん?
子猫がショコラについてきてしまう。ショコラは一旦、嘉祥に隠れて自分の部屋に匿おうとするが、バニラに見つかってしまう。「何でご主人に相談しないの?」と聞かれたショコラは、その理由を話し始める。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第3話 気になるあの子
あの子は嘉祥の実家で預かることに。ところが、あの子が突然いなくなったりと朝から大騒ぎ。一方、ショコラは何かあの子のことが気になってしまい、どこか上の空。バニラはそんなショコラを心配するが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
アニメ「ネコぱら」のキャストと製作陣は?
声の出演: ショコラ (八木侑紀)
声の出演: バニラ (佐伯伊織)
声の出演: アズキ (井澤詩織)
声の出演: メイプル (伊藤美来)
声の出演: シナモン (のぐちゆり)
声の出演: ココナツ (水谷麻鈴)
声の出演: 水無月時雨 (M・A・O)
声の出演: 水無月嘉祥 (立花慎之介)
声の出演: (森嶋優花)
監督: (山本靖貴)
原作: (NEKO WORKs)
アニメーション制作: (FelixFilm)
キャラクターデザイン: (平野勇一)
音楽: (立山秋航)
総作画監督: (三島千枝)
キャラクター原案: (さより)
Twitterの口コミとネタバレ
#ネコぱら 4話からオープニングの映像にカカオが登場しているのか。
ニャンニャンの日なので今日見た(ずっと見る余裕無かっただけ)— lala (@lala_zet) February 2, 2020
#ネコぱら 4話
子猫ちゃんが将棋中継見てるの笑った。「ごちそうさまでした」を真似しようとするところとかすごいええやん。でもその後の身体検査は………まあよかったかな(笑)。— ぷは夫 (@puhachan) February 1, 2020
#ネコぱら 4話 エッッ、おっぱいふみふみ最高かよ! これまでのサービス不足解消に下着全開&赤ちゃんプレイ?と畳み掛けてきたなw カカオが水無月家の一員となる話自体もハートフルで楽しかった(^^ 穏やかな日常だけでもキャラの可愛さで十分見れるのは流石、それにOP/ED映像を変えてきたのもイイね
— KAZU (@Sogdia_nite) February 1, 2020
#ネコぱら 4話
カカオに命名!似合う可愛い。今までとは違ってショコラに予想以上に甘えたなとことか遊ぶ時の子供らしいパァ!てした表情いっぱい見れて、終始萌えっぱなしでした可愛すぎる。あと皆の下着姿見れて高まりました。んでカカオ、シナモンの巨乳ふみふみするとかナイスすぎか…眼福w— あおえ (@gin93_10) February 1, 2020
ネコぱら最終回で「ネコ」が過酷な労働条件に何も疑問を持たず「やりがい」、「お客様の笑顔」みたいな薄っぺらい言葉だけを原動力に働ける奴隷根性植え付けられた人間の遺伝子を改変して作られた存在だと発覚するシーン、ガチで鳥肌立ったよね(未来からのツイート)
— きよもり (@kiyoraka_namori) February 1, 2020
#ネコぱら
やっぱり原作だと、主人公である嘉祥さん中心に物語が進行する以上、時雨様との関わりもしやすく、シーンが多いんですけど、今のTVアニメシリーズはネコ達中心に進んでるので、その違いが時雨様の登場の仕方、見せる言動に影響してる気がする。素敵な彼女にワンチャン与えてやってください!— こーへー☺︎ (@yorimoiiiiii) January 31, 2020
『ネコぱら』の猫が、人間の容姿で存在して、人間の足で二足歩行して、人間の言葉を喋り、人間と同じ心の機能を持ち、人間との差異としては猫耳と嗜好(魚が好きとか)しかないのに、他者認識も自己認識も「猫」であり、社会的に「人」ではなく「猫」として扱われるの、かつての部落差別の名残か何か?
— でも、この苦しみと逃げずに向き合うことこそが何よりも大切で、とても尊いことなのだと、わかってほしい (@sasatanwwwww) January 31, 2020
ネコぱらの真壁、髪の細かいとこまで真壁すぎるし一体どこの二原の仕業だクレーム入れてやる
— ゴクト (@nanto5kutoken) January 31, 2020
「猫踏んじゃった」を元にアレンジされたBGMが良い感じっす。聞き慣れたフレーズで始まって一瞬耳を引くんスけど、すぐにアニメに溶け込んでたっすよ。
— トゥッサン (@tagrtjym314) January 31, 2020
#ネコぱら 4話
タカ! トラ! バッタ! タ・ト・バ! タトバ! タ・ト・バ!! いやぁ…制作、サラッと入れ込むなよw って事で本編、命名・カカオの展開。だが重点内容はえっちぃ身体検査ですなw 小さい女の子は無邪気に胸を触っても怒られないから良いよねぇ~ww 今回もハートフルで癒やされました。— ぐでたか@たけのこ党塩らーめん派 (@tk_yama_s2) January 30, 2020
ネコぱら4話で人権学んだ
— ぴ☃️ (@pixy_slp) January 30, 2020
ネコぱら見なきゃ…!”おっぱいおっぱい!
— 雑炊 (@zousui120) January 30, 2020
ネコぱら見ていたら口角が持ち上がりすぎて顔からはみ出してしまった
— ハヤテマル (@h8t0) January 30, 2020
カカオ!!!!#ネコぱら
— 佐伯伊織 Official (@iori_saeki) January 30, 2020
— 虹咲真希 (@eastmiku) January 30, 2020
OP映像変わったあああああああ
ネコぱらあああああああああああ
好きだああああああああああああ#ネコぱら
— こーへー☺︎ (@yorimoiiiiii) January 30, 2020
Shiny Happy Days ♪ #ネコぱら
— しら (@shira_ry) January 30, 2020
ネコぱらを見ることは人権です
— ぴ☃️ (@pixy_slp) January 30, 2020
おはー( ̄ー ̄) 昨日、言ってた動物系のアニメは、結構癒し系というかまったり系な感じの印象( #ネコぱら とか #シートン学園 とか)。大波乱が起きるってよりは、ちょっとしたハプニング的なことが起きるっていうぐらいの感じ。このぐらいの内容の方が、自分的には心地良い。
— 鉄道大好き人間 (@railroad223) January 30, 2020