ストーリーとあらすじ
モルダーとスカリーが再登場。政府の陰謀、宇宙人の謎、超常現象はまだまだ続く!
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
第1話 闘争 Part 1
動画ニュースサイトを運営しながら、キャスターも務める保守派の陰謀論者、タッド・オマリーがモルダーとスカリーに協力を求めてきた。2人は彼の案内で、異星人に誘拐されたことがあるという女性を訪ねる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第2話 変異
遺伝子研究の博士が、他人には聞こえない音を聞いた直後に自殺。その手の平には、「創始者の変異」と文字が書かれていた。モルダーとスカリーは博士の部屋で遺伝子疾患による形態異常の子供たちの写真を見つける。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第3話 トカゲ男の憂鬱
人生に迷いを感じ始めたモルダー。そんな時、動物管理局職員が怪物に襲われる事件が発生。現場にはそのほかにも複数の遺体があった。捜査を進める中でモルダーは、ガイ・マンという男と出会い…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第4話 バンドエイド・ノーズ・マン
ホームレスの強制収容計画を進める住宅都市開発省の職員が惨殺される事件が発生し、モルダーとスカリーが捜査にあたる。ところがそこへ、スカリーの母が危篤との連絡が入ったため、彼女は病院へ向かう。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第5話 バビロン
美術館で自爆テロが起きたが、瀕死の爆破犯から情報を聞き出せれば連続テロを防げると考えた担当捜査官のミラー。モルダーならその方法を知っていると思い、相棒のアインシュタインと共にXファイル課を訪ねる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第6話 闘争 Part 2
タッド・オマリーがニュース配信を再開し、異星人のDNAに関する陰謀を告発した直後、モルダーが失踪。病院には、あらゆる感染症の患者が溢れ始める。治療法を探っているスカリーの元にある電話が入る。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
海外ドラマ「X-ファイル 2016」のキャストと製作陣は?
出演: フォックス・モルダー (デヴィッド・ドゥカヴニー)
出演: ダナ・スカリー (ジリアン・アンダーソン)
出演: ウォルター・スキナー (ミッチ・ピレッジ)
監督: (クリス・カーター)
監督: (ジェームズ・ウォン)
監督: (ダリン・モーガン)
監督: (グレン・モーガン)
Twitterの口コミとネタバレ
xファイル2016は持ってる、xファイル2018が欲しい、てか俺はマジョリティー12になってるから、
— 岡部 (@WZTSpvCOs7lZeou) October 6, 2019
「X-ファイル 2016」と「X-ファイル 2018」のDVDの吹き替えは
・風間トオル+戸田恵子版
・小杉十郎太+相沢恵子版
この2つが収録されてたのを思い出した。複数の字幕が収録された作品は記憶に無いけど、まぁクソ字幕はセル版で差し替えられちゃうから、そりゃそうだw
— ざわちょ@⛵⁴⁸ (@prahastyle) May 17, 2019
Xファイル2016の3話「トカゲ男の憂鬱」、Xファイルシリーズとは思えないギャグパート回で面白すぎwww
トカゲ男の生態モチーフがサバクツノトカゲなのも面白いw
見た目はあまりバクツノトカゲではないけどw— AQUA(爬)/紫音(音) (@AQUA_SiON) April 6, 2019
「Xファイル2016」の「闘争 Part1」「闘争 Part2」、「Xファイル2018」の「闘争 Part3」「闘争 Part4」を見ました。ダントツで面白いのはPart2やな。衝撃度と緊迫度なかなかのもの。次がPart4、Part1、Part3の順番かな。Part3のちゃぶ台返しはがっかりや(^^;)。
— お茶缶 (@ochakann) August 9, 2018
「Xファイル2018」の「闘争 Part3」、「Xファイル2016」の復習が無駄だった脱力感半端ないな(^^;)。
— お茶缶 (@ochakann) August 6, 2018
仕事の合間にXファイル2018を見る。前シーズンのXファイル2016も見直し、やっぱり、脚本家のダリン・モーガンが関わっている話数は面白い。
Xファイル2016では「トカゲ男の憂鬱」
Xファイル2018では「失われた記憶」
この2話がダリン・モーガンが製作のストーリで、爆笑しつつ、最後にちょっと泣ける。— 今関 仁智 (@tenmokuchisei) August 3, 2018
「Xファイル2016」の「闘争 Part1」「闘争 Part2」を見て、なるほどそういうお話だったと納得した。ただ他のエピソードも気になったので「Xファイル2016」を全部見てから「Xファイル2018」にいきます(^^)。
— お茶缶 (@ochakann) August 3, 2018
あとXファイル2016も観てくれた(*´◒`*)
モルダーとスカリーの息子・ウィリアムを演じたのだけど、全く気がついてなくて、心の中で静かに喜んだ…笑— 戸田めぐみ (@todamegumi) July 27, 2018
X-ファイル2016を観始めました
あのオープニングがあるんだぁ〜ヽ(*´∀`)ノ展開っていうか、どちらかと言うとノリかな
とにかくX-ファイルらしさ満載╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !シリーズとして13年ぶり???
さすがにモルダーとスカリーも年季が入ってきた???— ぴぃぼ / 博多帰還済み٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧ (@Pi_BOW) July 23, 2018
Xファイル2016とかXファイル2018とかがあるの知らんかった…何か第一話から飛ばしてる内容で驚き
— ルイーダ@星ドラ・MHW・オバヒ (@Luida_Mama) July 4, 2018
しかもS10をXファイル2016にしちゃったもんだからS11はXファイル2018なのな
— らるふ (@ralphin0214) March 8, 2018
Hawaii five-0 て関テレでもやってたんやな知らんかった●´ᆺ`●
そういえばメンタリストの続きはないのー???やらないのー???
彼がハマってる海外ドラマ´ω`*
X-ファイル2016とX-ファイル交互にやっててたまにスカリーの声が急に若く変わるから焦る、笑。
— 仔ヤギのユキちゃん♡⃝⃜ふかふか (@fukayagi_chan) October 21, 2017