ストーリーとあらすじ
彼らは本当にヒーローなのか?手に汗握る展開が続く人気シリーズの第3シーズン
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
第1話 再臨
能力者の存在を公表しようとするネイサンを何者かが銃撃した。マットとピーターはその狙撃犯を追う。コスタ・ヴェルデにいたクレアは、テレビのニュースでネイサン狙撃を知る。驚いたクレアはピーターに電話した。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第2話 バタフライ・エフェクト
化学式を奪われたヒロは探偵を使って、超高速女・ダフニの所在を突き止め、アンドウと2人でパリへ飛んだ。サイラーは特殊能力を上げるため、プリマテックにある「レベル5」と呼ばれる監獄を襲おうとするが…。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第3話 パートナー
ヒロとアンドウは化学式を追ってドイツへ向かい、ハイチ人と遭遇。レベル5を脱走した囚人のノックス、フリント、ジェシー、ドイツ人の4人は銀行を襲い、銀行に立てこもった。そこへベネットとサイラーが現れる。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第4話 破壊者
注射を打ってから、モヒンダーの性格は攻撃的になった。一方、ウスツの導きによって予知能力を覚醒させたマットは未来のニューヨークを見る。そこは、金さえ払えば誰もが能力を手に入れられる世界で…。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第5話 天使と悪魔
クレアはサンドラにうそをついて家を出て、レベル5の脱走者を追う。その1人・スティーブンの家で、彼を捕らえるが、彼は悪人ではなかった。また、モヒンダーの研究室を訪れたマヤは床に血痕があることに気付く。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第6話 死にゆく光
メレディスはレベル5の脱走者・ドイルにとらわれ、操り人形のようにされていた。一方、自分が原因でメレディスが帰ってこないことを心配したクレアは、母・サンドラと一緒にメレディスの救出に向かう。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第7話 後継者
トレイシーとネイサンに人体実験を施せなかったモヒンダーは、マヤとパインハースト社に駆け込む。監禁されているピーターは、父・アーサーに協力を迫られる。しかし、ピーターは承諾する気配がないので…。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第8話 悪人
ヒロはウスツの導きで1年前の出来事を目撃していた。ペトレリ家では、アーサーとアンジェラの結婚記念日を祝っていた。サイラーはまだガブリエルだ。それらの出来事の一部始終を知ったヒロが目を覚ますと…。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第9話 前兆
パインハーストに留まることを決めたサイラー。彼の「相手に共感する」ことに着目したアーサーは、相手を殺すことなく力を手に入れる方法を教えると言い、サイラーをある部屋に閉じ込めてしまう。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第10話 日食・前編
アンジェラからクレアを託されたベネットは、クレアが身を守るための特訓を開始。さらにアンジェラは、ダフニとマットに対して「ヒロを捜せ」と、ネイサンとピーターには「ハイチ人を捜せ」と命じる。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第11話 日食・後編
日食が始まるのと同時に容体が急変したクレアは病院へ運び込まれる。その頃、ベネットはエルとサイラーを追い詰めていた。するとサイラーはエルを逃がして、1人でベネットに立ち向かって行く。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第12話 父の影
ヒロとクレアは16年前にタイムスリップ。その頃、ネイサンがパインハーストで、アーサーの計画を引き継ごうとしていた。一方、サイラーは、アーサーが自分の父親かどうかを確かめようとして…。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第13話 裏切り
ネイサンはアーサーから引き継いだ計画をピーターに打ち明け、仲間にしようとする。一方ピーターから「化学式が完成した」という知らせを受けたベネットたちは、パインハーストへ向かおうとするのだが…。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第14話 今そこにある危機
7週間後、みんなは新生活が始まっていた。ピーターは救命士になり、クレアは大学進学で悩む。ある日、知事から電話をもらったトレイシーがテレビをつけると、ネイサンが脅威に対する予防策について話していて…。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第15話 決別
輸送機墜落から43時間が経過。ネイサンは現状を電話で何者かに報告する。墜落直後にミサイルが発射されて、輸送機は木っ端みじんになってしまっていた。その空爆を指示したのは軍隊を指揮するダンコだった。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第16話 謎のメッセージ
実家に戻ったクレアは、サンドラやライルに真実を隠して何事もなかったように振る舞っているベネットに怒りを覚える。そんな中、クレアは「アレックスを助けてくれ」というメッセージを受信した。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第17話 冷戦
マット、ピーター、モヒンダーによってホテルにあるバーから連れ去られたベネットはモーテルの一室に監禁される。そして、マットはベネットの記憶をたどることで、自分たち能力者がなぜ狙われたのかを探った。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第18話 暴露
クレアは部屋にかくまっているアレックスを、母・サンドラに見つけられてしまった。一方、アイザックのロフトでは、マットが絵を描いていた。それを見守るピーター。そこへ「反逆者」からメッセージが届いて…。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第19話 グレイ
ドイルが助けを求めてクレアの元へやって来たが、クレアは自分たちを殺そうとした彼を助ける気にはならなかった。一方、体に爆弾を巻かれた状態で議事堂の前に放り出されたマット。そこへネイサンが駆け付ける。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第20話 救出
ダンコのチームにエージェントとして加わったベネットだが、アンジェラはダンコからの信用がほしくて、ベネットに「反逆者」を捕まえて差し出せと助言。ところが、アンジェラの身にも追っ手が迫っていた。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第21話 聖域
追手をまいて、ピーターとアンジェラは教会に逃げ込む。眠れないでいたアンジェラは、思い出の場所でどうにか眠りについて、予知夢を見ようとする。一方、一緒にメキシコで逃走中のネイサンとクレアは…。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第22話 異変
サイラーの死が信じられないベネットは、遺体の首の後ろに刺さっている大釘を抜いてみる。ところが、遺体は生き返らなかった。それでもなお信じることができないベネットは、遺体のDNA鑑定を進めようとする。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第23話 1961年
コヨーテ・サンズに集まったピーターたち。「真実を知りたければ掘り起こせ」というアンジェラの言葉に従って地面を掘り起こすと、そこには人骨が埋められていた。また、アンジェラは少女時代のことを語り…。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第24話 サイラー
息子と会ったマットは、ジャニスに電話をして連れて帰ると約束。マットは守るべき息子の存在を知り、その成長を見届けたいと言う。ヒロとアンドウは、ダンコたちを止めるための戦いにマットを誘ったが…。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
第25話 見えざる糸
サイラーはダンコをわなにはめ、部下を殺害した犯人として第26ビルに連行させる。ダンコが収容されると、そこには捕らえられていたベネットがいた。さらにサイラーはネイサンに化け、大統領のいるホテルに向かう。
ChromeCast対応 字幕アリ 吹き替え版アリ
海外ドラマ「ヒーローズ シーズン3」のキャストと製作陣は?
出演: クレア・ベネット (ヘイデン・パネッティーア)
出演: ヒロ・ナカムラ (マシ・オカ)
出演: モヒンダー・スレシュ (センディル・ラママーシー)
出演: ネイサン・ペトレリ (エイドリアン・パスダー)
出演: ピーター・ペトレリ (マイロ・ヴィンティミリア)
出演: トレイシー・ストラウス (アリ・ラーター)
出演: マット・パークマン (グレッグ・グランバーグ)
出演: ノア・ベネット (ジャック・コールマン)
出演: アンドウ・マサハシ (ジェームズ・カイソン・リー)
出演: サイラー (ザカリー・クイント)
監督: (アラン・アーカッシュ)
監督: (グレッグ・ビーマン)
監督: (セルジオ・ミミカ=ゲッザン)
監督: (デヴィッド・フォン・アンケン)
監督: (アンソニー・ヘミングウェイ)
監督: (ダニエル・アティアス)
監督: (ジュノー・シュウォーク)
監督: (グレッグ・ヤイタネス)
監督: (ホリー・デイル)
監督: (シース・マン)
監督: (エリック・ラニューヴィル)
監督: (ジム・コリー)
監督: (アダム・ケイン)
音楽: (リサ・コールマン)
音楽: (ウェンディ・メルヴォワン)
脚本: (ティム・クリング)
脚本: (ジョー・ポカスキ)
脚本: (アーロン・イーライ・コリート)
脚本: (アダム・アームス)
脚本: (ケイ・フォスター)
脚本: (チャック・キム)
脚本: (クリストファー・ザッタ)
脚本: (ジェシー・アレクサンダー)
脚本: (ロブ・フレスコ)
脚本: (ジェフ・ローブ)
脚本: (マーク・ヴァーヘイデン)
脚本: (オリヴァー・グリグスビー)
脚本: (ブライアン・フラー)
Twitterの口コミとネタバレ
今更ながら観てる「HEROES」が遂にシーズン3まで突入。
シーズン3になったのに各キャラが随分と面倒臭い立ち位置に立ってる…
放送当時はブーイング起こったのではと思わざるを得ない。能力者ならどんな状況も覆す、そういう設定の下に成り立ってる話ではあるけれど、まさかそこを覆してきましたか…w— TonyKinuta (@tonykinuta) January 10, 2020
安静にしてなきゃいけないから布団の上にいるけど、やる事なくてずっとHEROES観てる。シーズン3だけど。
— ゆかり໒꒱ (@Yukari_puu301) January 7, 2020
かなり前にHEROESシーズン3で止まったまんまだったけどNetflixで見つけてしまって今シーズン1からまた観てる!
— potsun.YouTube登録者1000人頑張るぞ (@potsun_jp) January 4, 2020
今日はヒーローズのチーム合同新年会という名のハウスで準優勝!
2レグ目の15D決められなかったのが敗因だったなあー(´;ω;`)
3レグ目で無双されて撃沈!だったけどめっちゃ楽しめたー♡
コロさんあざした!!!
今シーズンみんなでまたがんばろー!!— ポニやなぎポニ仔 (@pony_yanagi) January 4, 2020
HEROESのシーズン3のヒロナカムラの年齢設定が29であることを知り困惑
マシ・オカかわいい— たく (@massan12502) January 4, 2020
寝たいけどHEROESが面白すぎて寝れない
誰だよNetflix考えたやつ天才かよ休み中にあとシーズン3.4見ないと今日明日明後日オールします
— おーがみ かーずや (@k5y2m6) January 3, 2020
海外ドラマ「HEROES」において日本人のキャラ「ヒロ・ナカムラ」の能力「時空間コントロール」はヒロが憧れている「空条承太郎」に由来しているという設定がある。
また『HEROES』の2、3シーズンでは複数のエピソードで「無駄無駄無駄無駄無駄」という台詞が使用されている— ジョジョ豆知識bot (@JOJOMAMEbot) January 1, 2020
ヒーローズが面白すぎて シーズン3まできてしまった。。
他の動画やテレビ見たかったけど しゃーない(`・ω・´)
— ハウンズ FXクラブ (@FxHikarix) December 29, 2019
休み利用してやった事
HEROESおめっちゃ見た事
気づいたらもうシーズン3ー16話まで来てたわ
— Hungry Pig (@taskforce1204) December 29, 2019
heroes久々に見返してるけどやっぱ面白い、シーズン3の後半くらいでヒロがアンドウに いいじゃんめめしいから 的なこと小さい声で言うとこ好きなんだよな笑っちゃうんだよな。 まだまだ先だわ
— HL (@halgincho) December 26, 2019
今気づいたけどわたしの中で
HEROESとLOSTの中身がごっちゃになってた模様ですwww
通りで…第3シーズンになっても島でモチャモチャやってるわけだよ!— もちもちあんこ (@uncodes) December 20, 2019
さぁ、ヒーローズ!シーズン3に突入だ!!
— じゅんちゃん (@junchan62_) December 19, 2019
シーズン3の途中まで観た段階で hulu のカタログから消えてモヤモヤしていた「HEROES」の配信が Netflix で始まった。続きを観ようと思ったが、さすがに2年以上ブランクがあるとそれまでのストーリーを忘れちゃってる。
— ひげフレディー (@hige_fredie) December 17, 2019
エレメンタリーは割と好きDlifeでシーズン3かな?を見ている。ドクターハウスは全部見た後半辛かったがwホームランドはシーズン1だけギリで見れた途中で飽きた。ヒーローズも途中で飽きた。CSIは飛び飛びで見てる。フルハウスは好きになれなくて見てない。LOSTは最後まで見たかどうかも忘れた
— 三代目 (@sandaime32) December 8, 2019
■闘技場のアップデート
ボーナスキャラで敵を撃破したときに得られる「撃破ボーナス」を調整します。
変更前:1回の戦闘で4回まで、スコア+3
変更後:1回の戦闘で1回だけ、スコア+12
この変更は、12/10 16:00に開始するシーズンから適用されます。— ファイアーエムブレム ヒーローズ (@FE_Heroes_JP) December 5, 2019
ウォーキングデッドもしばらく進展ないし、今さらHEROESのコンプリートBOX買った。シーズン3から見てなかったし。
— ままなな (@1bzpr1FcIi0a5VZ) November 30, 2019
海外ドラマは面白いけどシーズンが長いやつはなかなか追うのが難しいですよね└(:3」┌)┘))ジタバタ
HEROESのヤッター!が流行ったのも今は昔
— いとう零斗 (@reyhuu) November 26, 2019
ちはやふる3観るのにHulu入ったけど
5、6年前? HEROESラストシーズン観たくて入ったことあったけど抜けたから無理だと思ってたけど入って観れた。
BSかCSで始まるようなのでまた抜けますw— イカロスのマスター (@ikaros_type_a) November 13, 2019
今までに見た海外ドラマまとめ
24(繰り返し見過ぎ)
トゥルーコーリング
カイル
プリズンブレイク
ロスト
ヒーローズ
アルカトラズ
フリンジ
タッチ
ブレイキングバッド(シーズン5見途中)
ウォーキングデッド(シーズン3見途中)
サバイバー(シーズン1まで)
ブラインドスポット(シーズン2まで)— ひろきち (@kisaradutarou) November 12, 2019