ストーリーとあらすじ
犯罪と戦う警察官たちの現実をリアルに描きだしたクライムドラマ第4シーズン
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
第1話 水曜日
クーパーは新パートナーとなった女性警官ジェシカ・タンと行動を共にし、任務にあたる。同じく新しい相棒・ルーベンと組むことになったリディアの元に移送先から逃げてきた昔の情報提供者が現れる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第2話 逆流
リディアとルーベンはコンビニエンスストアで起きた殺人事件を捜査する。容疑者として浮かび上がったある男の自宅を訪れ、その祖母にうまく取り入ることに成功するが…!?
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第3話 危険な隣人たち
サミーたちが巡回していた通りで、ギャングの抗争による銃撃事件が起きる。また、ジェシカとクーパーが、ユダヤ系家庭に押し入った強盗犯の逮捕に奔走するうちにジェシカの過去が明らかになる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第4話 悲しき兵士
身分証明書を盗まれ、路上生活を余儀なくされた退役軍人を再び施設に入れるため、ジェシカは彼の再申請に奔走する。そんなジェシカの必死な様子に、クーパーは彼女の過去を垣間見る。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第5話 伝説の警官
クーパーは、ゲイであることを理由に同級生にいじめられ、飛び降り自殺をしようとする青年を全力で止める。一方、サミーは元薬物依存症の男性に、勇気を持って目撃証言をするよう勧めるが…!?
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第6話 インテグリティ・チェック
殺人事件を目撃し、証言をした男性が犯人に殺された。サミーは父親と対面するが、相手にしてもらえない。一方、署では風邪が流行し、人手不足を解決するためにリディアは制服に身を包み…!?
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第7話 不協和音
サミーは数日前の犯人逮捕の際に仕込まれたドラッグの証拠品について、ベンの態度があまり協力的でなかったことに怒る。そして、リディアの妊娠が発覚し…!?
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第8話 神のなせる業
売り出し中の家に不法侵入した母娘を取り押さえるベンたち。母親は売春婦で、その言いなりとなっていた娘を助けようとするが…。ジェシカは、自分が手違いで撃ってしまった少年の容体を…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第9話 悲劇は突然に
ベンとサミーはカフェから通報を受ける。カフェの女性トイレから、無線カメラが見つかったため、その犯人を問いただす。そんな中、ジェシカによって誤射された少年が回復し…!?
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第10話 木曜日
ジェシカはウエスト管区に巡査部長として移ることが決まり、最後のパトロールへと向かう。また、リディアは出産までの残りの期間、どの範囲まで刑事としての職務を行うか重大な決断を迫られる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
海外ドラマ「サウスランド シーズン4」のキャストと製作陣は?
出演: ベン・シャーマン (ベン・マッケンジー)
出演: ジョン・クーパー (マイケル・カドリッツ)
出演: リディア・アダムス (レジーナ・キング)
出演: サミー・ブライアント (ショーン・ハトシー)
監督: (クリストファー・チュラック)
監督: (ネルソン・マコーミック)
監督: (フェリックス・アルカラ)
監督: (J・マイケル・ミューロー)
監督: (アリソン・アンダース)
監督: (ガイ・ノーマン・ビー)
脚本: (ジョナサン・リスコ)
脚本: (チェオ・ホダリ・コーカー)
脚本: (ジェイソン・ホーウィッチ)
脚本: (サラ・グラン)
脚本: (ヘザー・ズールケ)
脚本: (エイタン・フランケル)
Twitterの口コミとネタバレ
ついでにもうひとつ。ルーシー・リューも好きなので、エレメンタリーのシーズン2とサウスランドのシーズン4を同時に視聴して満腹。振り向く動作ひとつでいちいち顔を作ってくるルーシーがたまらない。
— 関 俊介 (@SekiShunsukeCom) February 15, 2016
サウスランドのシーズン4の2話。オモロイ。シーズン5で打ち切りのTVドラマ、ピークのストーリーかな。
— z28yasu (@z28yasu) February 7, 2016
今、1週間で一番楽しみなドラマがサウスランドになった。地味ドラがシーズン4になってオレランキング1位になるとは思ってもみなかったけどw
— RJ (@silence_indian) February 6, 2016
1話目から毎週楽しみに見てるサウスランド、昨日録画したやつ見ながら編集してたんだけどシーズン4から新たにルーシー・リューやルー・ダイヤモンド・フィリップスまで出演してたのね~すごい。まぁ私は主役のベンとサミー役のショーン・ハトラーが出てればいいんだけど~
— ともゆのん (@yoonho0206tvxq) February 1, 2016
録画していた「サウスランド」シーズン4第1話を見ました。こってり濃厚過ぎて最高に面白かったです。先週の転落シーンも凄かったですが、今週の激突シーンもどうやって撮ってるの?と思うぐらいに凄かったです。巻き戻してもう一度見ても「ブフッ!」と息が漏れるぐらい凄かったです。
— 黒田 (@EKCG) January 31, 2016
これが、犯罪と闘う者たちの現実。ベン・マッケンジー主演の骨太クライムドラマ『サウスランド』シーズン4が放送開始!1/30(土)スタートで毎週土曜の夜7:55~、CATV757ch AXNです。LAを舞台に事件解決に日夜奔走する警察官と刑事たちの“リアル”を一話完結で描く!#AXN
— 飯田ケーブルテレビ(ictv) (@iida_catv) January 29, 2016
サウスランド3.むっちゃいい感じにシーズン3終わった(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)次週からシーズン4か!!!楽しみなー♪♪ #海外ドラマ #kaigaidrama
— さやか@海外ドラマ&舞台&USJ垢 (@sssyyakaa) January 27, 2016
サウスランドは来週から引続きシーズン4が放送されるようで良かった良かった。それにしてもシーズン3最終話の転落シーンは静かに凄かった。
— 黒田 (@EKCG) January 24, 2016
分160116_1100-BSスカパー!-AXN presents「サウスランド(シーズン4)」_第1話見せます 海外ドラマ編 AXN presents「サウスランド(シーズン4)
— PC_VTR (@PC_VTR) January 16, 2016
T3終u160116_1100-BSスカパー!-AXN presents「サウスランド(シーズン4)」
— PC_VTR (@PC_VTR) January 16, 2016
サウスランド/S3#10(S3終)/卒業の時/ネットのストリーミングで見てるんだけど、次のシーズンも配信期待してます。その時は、もう少し画質上げて下さいw 問題はどうやってシーズン4の配信アナウンスをキャッチするかだな…。今回は奇跡に近い気まぐれ遭遇だったから。
— OWLAND (@owl_and) November 30, 2013
【U-NEXTで海外ドラマ】
■新着
■2/15(金)~「サウスランド シーズン4」
「The OC」のベン・マッケンジー主演。
ロサンゼルス市警の任務と苦悩を描いた骨太クライムサスペンス。
シリーズ1~3も配信中!#unext— Go-onの恩田 (@unext_onda) February 19, 2013
新着海外ドラマ☆人気の「サウスランド」シーズン1~4、「ヴェロニカ・マーズ シーズン3」、「チャック シーズン2」、「The OC シーズン2」「ヤングスーパーマン シーズン6」それぞれ見放題になって再登場。#ドラマ #海外ドラマ #UNEXT 以上、どうぞお楽しみくださいませ!
— U-NEXT<ユーネクスト>公式 (@watch_UNEXT) February 15, 2013
ベン(ジャミン)・マッケンジー主演のサウスランド観たいのに有料ネット配信だけ、とか(´;ω;`)せめてDVD化して下さいいい米だと大人気でシーズン4制作決定したのに…
— なっつ (@natsukichi72) May 29, 2012
サウスランドのシーズン4観たいよ!!!!!
— RUBY ROYAL (@Ladymayhem666) October 22, 2011
@pinelou ブラジル!? それもサウスランドのプロモーションですか? 凄いですねぇ。もう直ぐシーズン4の撮影も始まるでしょうし、お休みなしですね。ベン、頑張れー☆
— Emiko.K (@magakis) September 18, 2011
【U-NEXTで海外ドラマ】
■新着9/16〜「サウスランド シーズン3」
ロサンゼルス市警を舞台に、"現場"のリアルな現状と若き新人警官の成長と葛藤を描いたTVドラマ。
アメリカではシーズン4の放送が決定。
本作はレンタルに先駆けてオンデマンドでの配信でスタート。— Go-onの恩田 (@unext_onda) September 17, 2011