ストーリーとあらすじ
女性刑事が未解決事件の謎を解き明かす大人気刑事ドラマ、第5シーズン突入!
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
第1話 プール
復職したラッシュにマーナという女が「息子が警察に殺された」と詰め寄る。彼女の息子テディ・ニモは、男子小学生3人の殺害容疑で親友と共に無期懲役の判決を受け服役していたが、独房で首つり自殺をした。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第2話 指輪
1998年4月、フェアマウント公園で15歳のキャリー・スウェットが撲殺された。レイプの痕跡はなく手掛かりは左手の薬指。事件から10年近く経ったある日、捨てられていたワゴン車から被害者の服が見つる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第3話 儀式
2006年に発見された少女の遺体の身元が、アーミッシュの少女・サラが殺人課を訪れたことで判明。殺された彼女の姉・アンナは、ラムスプリンガという儀式の最中に行方が分からなくなっていた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第4話 ロックンロール
1953年、黒人地区でビンゴ・ゾーハーという若者の射殺体が発見されるが、犯人は見つかっていない。凶器の銃弾も発見されなかった。だが54年後のある日、老人が血のついたビンゴの財布を持って現れる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第5話 詐欺師
1989年、バッドランズで銃撃された女性が発見された。その女性は身元不明のまま18年間眠り続けた末に死亡し、殺人事件が成立。捜査が開始されるが近親者が現れないためホームレスかと思われていたが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第6話 鳩
2002年、アパート屋上で14歳の黒人少年・テランスが、何者かに銃撃され死亡。証言する者はおらず、事件は迷宮入りに。だが5年後のある日、テランスの父親だという男・カーターが殺人課に現れた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第7話 火星人襲来
死後50年以上の白骨体が古井戸から発見され、遺留品から身元は1938年に行方不明になったオードリー・メッツと判明。失踪当夜は、ラジオ番組「火星人襲来」により全米がパニックに陥った歴史的な日だった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第8話 ゲーム
ノースフィリーの貸倉庫の冷蔵庫内で黒人少年シュマー・レイノルズの遺体が発見される。幼い頃に母親を亡くして以来、彼は祖母のエドナと2人で暮らしていたが、3カ月前の学校帰りに消息を絶っていた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第9話 ドレス
1963年、FDR公園の湖畔で赤いドレスを着た16歳のサマンサ・ランドールの死体が見つかる。彼女は普段サムと名乗り、少年風情だった。40年以上経ったある日、事件の目撃者が殺人課を訪れる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第10話 掲示板
1982年5月。大学を卒業したマイク・ディレイニーが銃殺死体で見つかる。凶器の銃は発見されたが、事件は迷宮入となった。彼の25回忌を控えたある日、彼の墓が荒らされ、墓石には「レイプ犯」と書かれていた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第11話 封筒
1945年12月に父親、レイ・タカハシがフィラデルフィアで殺された事件の真相を突き止めてほしいと依頼があった。だが手掛かりは遺体が握りしめていた封筒のみ。宛先はカリフォルニアのマンザナー収容所だった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第12話 ジョン・ヘンリー
スポーツジムのロッカーが爆発し、パイロットが大ケガを負い、6人の軽傷者も出た。爆発物は木箱に収められたトラップ式のパイプ爆弾。同じ手口の犯行が9年前から3回あるため、ラッシュたちは再捜査に乗り出した。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第13話 悪魔
1998年夏、17歳のタミラが何者かに撲殺された。彼女は当時、父親と2人暮らしだ。福祉局の弁護士・カーリーは父親・スライによる犯行を確信し、彼が里子への暴力で逮捕されると、再調査を願い出る。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第14話 ピアノ
2006年12月、ろう学校の生徒・アンディがクリスマス休暇中に失踪。また、学校内のピアノに付着した血液がアンディの血液と一致した。遺体はないが、血を拭き取った跡があるためラッシュたちが捜査を始める。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第15話 地下室
2007年8月、婚約発表パーティー会場から主役のブレンダが姿を消した。ブレンダの車は駐車場に置かれたままで、近くに血のついたブーケが落ちていたが、その血液はブレンダのものではなく…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第16話 チャンス
麻薬の売人・マニーの部屋から、切断された右手が発見される。それは強盗ピート・ドイルのものだった。マニーは10年前、路上でピートの死体を見つけ、右手と凶器の銃だけ盗み、ピートの指紋を売って儲けていた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第17話 ロープ
1962年、屋根裏部屋で大学教授の妻・ナンシーが首を吊って死亡しているところを発見された。その後、孫のライザが殺人課を訪れ、ラッシュたちに遺書を見せる。だが、その遺書はナンシーの筆跡ではなく…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
第18話 幻
2005年2月、ベーカー通りのアパートが全焼し、母親が不在だったため赤ん坊・マックスが焼死。それから4年後、母親が公園でマックスを見掛けたと主張する。ラッシュは彼女の訴えに心動かされ捜査に乗り出す。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応 字幕アリ
海外ドラマ「コールドケース シーズン5」のキャストと製作陣は?
出演: リリー・ラッシュ (キャスリン・モリス)
出演: スコッティ・ヴァレンズ (ダニー・ピノ)
出演: ジョン・スティルマン (ジョン・フィン)
出演: ニック・ヴェラ (ジェレミー・ラッチフォード)
出演: ウィル・ジェフリーズ (トム・バリー)
出演: キャット・ミラー (トレイシー・トムズ)
監督: (アレックス・ザクシェフスキ)
監督: (ロクサン・ドーソン)
監督: (ホリー・デイル)
監督: (クリス・フィッシャー)
監督: (ケヴィン・ブレイ)
監督: (アグニェシュカ・ホランド)
監督: (ジュノー・シュウォーク)
監督: (ニコール・カッセル)
監督: (ジョン・ピーターズ)
Twitterの口コミとネタバレ
日本版コールドケース、シーズン1はグロテスクだったかな⁇あまり好きなドラマではなかったんだけど、2は事件の背景が深くて俳優さんたちの心理描写も上手で、とても面白い。
消す予定だったけど、全部Blu-rayに残そうと思う。#コールドケース2— エルダーフラワー (@FXdpIJ19TmtSu5z) January 10, 2020
そうですよね。祖父母の世代から日系人としてアメリカで暮らしてる方は殆どがこうした過去をお持ちですもんね。リンキン・パークのマイク・シノダさんもおじいさんの収容所体験を元に「Kenji」という曲を書いています。「コールドケース」のエピソードはシーズン5の11話「封筒」です。是非是非!
— 蓮/Ren@キムケリ再燃 (@RenRudola) December 8, 2019
日本版コールドケース、レンタルショップに5〜6巻しかなくて、そんなに短かったっけ?と思ったらシーズン2が去年あったのね。1シーズン10話かぁ〜〜…
— てかし (@T_or_4) September 26, 2019
コールドケースのシーズン5は好きなシナリオばかりで心臓に悪い。プール、儀式、詐欺師、ドレス、掲示板、ジョン・ヘンリー、ピアノ、地下室、ロープ、幻。
シーズン違うけどミスター・ウィルソンなんかはもうしんどかった。でもそんな無慈悲なのがどうしようもなく好きで救えない。— ねこみや (@reven8e88) September 4, 2019
こんな真夜中に #コールドケース
さわりだけ観ようと思ったらとんでもない回で、全部観てしまった。怖すぎる話で眠気が吹っ飛んだ。シーズン5第13話「悪魔Spiders」— とーの (@tnmrn) September 3, 2019
#コールドケース
シーズン5第11話 封筒 Family 8108
第二次世界大戦の日系アメリカ人の話だった。つらい。ボスのベトナム従軍の話も。人種差別というのは、どんなきっかけで降りかかるかわからない。理屈じゃない。だからこそ理屈が大事なのだよなあ…。— とーの (@tnmrn) August 31, 2019
●録画終了:女性ch/LaLa 2019/7/18 15:30 ~ 16:30 録画終了 Drops:0 Scrambles:0 コールドケース シーズン4#5[吹]
— kt-edccccb (@edccccb) July 18, 2019
怪獣娘黒
ドラマW コールドケース シーズン2 1~5
BULL シーズン1 1~11を借りてきたので見る。— くまちゅう (@kumatyu) May 14, 2019
コールドケースのシーズン5の「ドレス」はキングofやるせないしエモエモのエモなのでやるせないのが好きな全人類に見て欲しいです!
性自認男で異性愛者の女の子の話なのだけども— 座布団泥棒 (@o88o88o) May 5, 2019
コールドケースで涙、シーズン5を1話も見てないうちにシーズン6とかシーズン1の再放送とかやってて、今度まる一日コールドケース見る日作らないと気になって仕方ない
— ♪ (@shimokap_t) March 25, 2019
#nowplaying All Apologies – Nirvana – Nirvana
コールドケースのシーズン5の1話目
— I was nuts (@without_wAxe) March 3, 2019
BONESはシーズン4から5でわりと説教くさくなるなあと思う。説教くさいシリーズならコールドケースのほうが面白くて、半端だなあと思う。
— tieckP(ティークP) (@tieckP) February 24, 2019
髪を染めつつ録画していたコールドケースをみている。シーズン5第1話、プール。曲はニルヴァーナ。
— ミワtwei (@tiyaku) February 18, 2019
コールドケース シーズン5の11話に出てた日系アメリカ人のお父さん役の俳優さん、名前が思い出せない。前、マーダーインザファーストで警察の偉い人役してた。それ以外にも見覚えがあるんだが思い出せない。
— しのてん (@sinoten3) February 15, 2019
コールドケースのシーズン5のドレス(性同一性障害の女の子が精神科病院に強制入院させられるヤツ)がエモの極みなので…
— 座布団泥棒 (@o88o88o) January 16, 2019