ストーリーとあらすじ
映画狂が抱くVHSへの思いをノスタルジックに綴ったドキュメンタリー
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
洋画「VHSテープを巻き戻せ!」のキャストと製作陣は?
出演: (アトム・エゴヤン)
出演: (フランク・ヘネンロッター)
出演: (押井守)
出演: (カサンドラ・ピーターソン)
出演: (ロイド・カウフマン)
出演: (ジェイソン・アイズナー)
出演: (高橋洋)
出演: (千葉善紀)
出演: (加藤和夫)
出演: (藤木TDC)
監督: (ジョシュ・ジョンソン)
音楽: (ジョシュ・フリーダ)
製作: (キャロリー・ミッチェル)
Twitterの口コミとネタバレ
映画『愛∞コンタクト』名古屋上映まであと1週間。シネマスコーレさんでは『童心』『ロボゲイシャ』『東京残酷警察』『VHSテープを巻き戻せ!』等の出演作を上映していただいていて、今回いよいよ劇場へ!やっとだー嬉しい!リアル“VHSテープを巻き戻せ”な坪井さんにお会いできるのも嬉しいw
— 中原翔子/Showko Nakahara (@showko_n) February 5, 2017
VHSで映画を観る行為はBDの時代に何故と思う向きも居るだろうが古いレコードに針を落とし聴く行為に近そう。少なくとも映画「VHSテープを巻き戻せ」登場のコレクター連中はそんな空気を纏ってる。ローテクメディアで映画を嗜む行為はクラシックな文化習慣として細々とだが残っていく感じはする
— 裏庭映画保存会 (@uraniwamoviecom) November 20, 2016
古いVHSテープには保存環境が良くないと固まり気味になってて巻き戻し時デッキの駆動に無理がかかり次のテープをかけると再生が冒頭で停まるトラブルが起きる。そういう時はあわてずに一回クリーニングし一晩程寝かすと伝達部品のよりが戻り元の状態に回復する事が多い。VHSテープは必ず巻き戻せ
— 裏庭映画保存会 (@uraniwamoviecom) September 10, 2016
長谷川じゃない方の書籍担当によオススメ映画2014年ベスト5
●百円の恋
●VHSテープを巻き戻せ!
●GF*BF
●フランシス・ハ
●6才のボクが、大人になるまで。— ヴィレッジヴァンガード下北沢 (@vvshimokita) December 30, 2014
『VHSテープを巻き戻せ!』横シネで20:20~17日迄! VHS世代の人もそうじゃない人も楽しめると思う。線から色んな点を見せてくれて私達がまた新たな線をみつける、みたいな(何言ってるかわからんね 笑) 見る為に巻き戻すんだもんね。巻き戻せ!って前向きな言葉無くしたくなーい。
— ヒロコ (@rocco_k) October 16, 2014
今日の新文芸坐オールナイト、「VHSテープを巻き戻せ!」「バスケットケース」「悪魔の毒々モンスター」「僕らのミライへ逆回転」の時代錯誤4本立て。でもVHSでなくBlu-ray上映(笑)
なぜ「ビッグ・ヒット」が入ってないんだ…いや、VHSテープを巻き戻せ!繋がりなのでしょーけど。— 椎名りお (@RIO_Cinema) October 4, 2014
アップリンクで絶賛上映中の『殺人ワークショップ』のポスターをデザインして、10/4の「VHS時代を巻き戻せ!」ANで上映される『VHSテープを巻き戻せ!』に関わって、10/15にテアトル新宿で上映される『BELLRING少女ハートの6次元ギャラクシー』に出演してます….
— ミヤジー・スコリモフモフスキ (@miyaji_mondo) September 18, 2014
「VHSテープを巻き戻せ!」の、VHSテープが出たら買いたいな☻ そんでもし子供生まれたら幼少の頃から垂れ流しで見せたい 楽しくて夢もあって、でも永遠じゃないとこが奥深い素敵なドキュメンタリーだった^ – ^
— ヤスコ ッティーナ (@okarinaaa) September 10, 2014
『悪魔の~』は映画館で観て、入場者プレゼントのポスター部屋に貼って親に嫌がられました。久々に観るか。RT @shin_bungeiza 【新文芸坐】10/4ANが決定。<VHS時代を巻き戻せ!>と題して『VHSテープを巻き戻せ!』『バスケット・ケース』『悪魔の毒々モンスター』他
— 継田淳 (@baby_arm) September 6, 2014
アップリンクで「VHSテープを巻き戻せ」をみてきた。自分の世代だとVHSテープをみていた時代というとせいぜい中学の途中くらいまでで必然的に子供時代ということになるので、その子供の頃のときめきを久しぶりに思い出した。
— カワナトシキ (@t___kawana) September 4, 2014
「VHSテープを巻き戻せ!」
ついに鑑賞!!!!
もう言葉にならないですよ、、
全映画ファンにとって永遠の教科書であり、まさにVHSテープの価値を知り尽くす我々の世代は特に必見!— KAZ (@Kazuhiro221) September 1, 2014
先週『VHSテープを巻き戻せ!』見ました。VHSテープの栄枯盛衰物語。製作側、販売側、コレクター等々色んな証言が飛び交う中、一番変なのはやっぱりトロマの人だった。
アップリンクではきちんと巻き戻したVHSテープを劇場に持って行けば割引になるそうですよ。— boris (@cat_and_beer) August 17, 2014
ジョシュ・ジョンソン「VHSテープを巻き戻せ!」
VHSテープに想いを寄せる人々へのインタビューを中心にしたドキュメンタリー。かつてあれ程世界を席巻していたメディアの栄枯盛衰。滅びゆくメディアに対して歴史と文化的意義が語られるが、マニアは案外しぶとい。13年作。#cinema— Tomohiro Abe (@abetmhr) August 12, 2014
さあ、今から今晩のアップリンクの予習して渋谷に向かいますので皆さん来てね!18:30会場19:00『VHSテープを巻き戻せ!』上映開始、上映終了後にVHS狂人・名古屋シネマスコーレの坪井さんとたっぷりトークイベントです!俺は秘蔵のVHSソフトで挑む!
— 白石晃士 (@shiraishikouji) August 6, 2014
28日、アップリンクで『VHSテープを巻き戻せ!』2回目の鑑賞。この日は 「夜を巻き戻せ!タブレット純歌謡ショー&トーク」付き。タブレット純氏のムード歌謡漫談は「昭和を巻き戻せ!」という感じで面白かったなあ。ナイス・ブッキング!同曲が主題歌の映画(監督は岸野さん)も激しく観たい!
— 小暮秀夫 (@hideokogure) July 30, 2014
申し訳ございませんが、現在のところ『VHSテープを巻き戻せ!』の上映予定はありません。RT @hgk999 VHSテープを巻き戻せ!の上映予定はありますか?
— 福山駅前シネマモード(広島・映画館) (@cinema_mode) July 18, 2014