ストーリーとあらすじ
伝説のロックバンド、ザ・ストゥージズの歴史を追ったドキュメンタリー
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
洋画「ギミー・デンジャー」のキャストと製作陣は?
出演: (イギー・ポップ)
出演: (ロン・アシュトン)
出演: (スコット・アシュトン)
出演: (ジェームズ・ウィリアムソン)
出演: (スティーヴ・マッケイ)
出演: (マイク・ワット)
出演: (キャシー・アシュトン)
出演: (ダニー・フィールズ)
監督: (ジム・ジャームッシュ)
製作: (カーター・ローガン)
製作: (フェルナンド・サリシン)
製作: (ロブ・ウィルソン)
Twitterの口コミとネタバレ
極音ナイト『ギミー・デンジャー』文字通り老若男女のお客様が見にきてくださっていてうれしい。人生は商売じゃない。その言葉に響いてくれたらイギーも本望かなあ。
— 椿原 敦一郎 (@teamokuyama) March 8, 2019
本日やっと残り2本の映画を観た。
1本目はイギー・ポップの「ギミー・デンジャー 」。
監督はジム・ジャームッシュ。
2本目に観た「人魚姫」はチャウ・シンチーが監督。2本とも全然違うけど、どちらも濃い色合いが好き。
そして、
アタシは一貫性のある人が好きだと思った。
色々あれど。— ロリータ18号/石坂マサヨ (@__lolita18__) January 7, 2019
『アメリカン・ヴァルハラ』みんな観ようね。
特に『ギミー・デンジャー』観た人は絶対。— 大越よしはる (@Yotchie_LSD) April 27, 2018
都内劇場のみなさん、5/4以降、GW以降、「アメリカン・ヴァルハラ」の上映を引き継いでもらえませんかね~。アップリンク、早稲田松竹、、、ギミー・デンジャーを上映したみなさん、どうでしょう?
— ROCKnROLL|ラジオNIKKEI (@metallic_ko) April 25, 2018
『ポスト・ポップ・ディプレッション』は、ベルリン時代の『愚者』と『欲情』を凄く意識した作品なのに、制作中のシーンで殆ど触れられないなあ、『ギミー・デンジャー』同様あまりボウイを出さないのかな?と思ってたら、そのために最初のライヴ用リハの時のエピソードのところでガツンときましたね。
— 鈴木喜之 (@hardlistening) April 22, 2018
疲れてたけどどうしてもスクリーンで観たかったので、早稲田松竹でストゥージズのドキュメンタリー「ギミー・デンジャー」を観てきた。めちゃめちゃ良かった。
「Music is life, and life is not a business.」
なんて勇気をくれる言葉……!!!— オカ(oookay!!!) (@okokokatch) March 5, 2018
#2017年映画ベスト#2017年映画ベスト10
①「20センチュリー・ウーマン」
②「レット・ザ・サンシャイン・イン」
③「息の跡」
④「NO HOME MOVIE」
⑤「サマ」
⑥「ELLEエル」
⑦「立ち去った女」
⑧「ジャッキー」「ネルーダ」
⑨「ギミー・デンジャー」「パターソン」
⑩「パーソナル・ショッパー」— Wanda (@Patrick_Orouet) December 31, 2017
#2017年映画ベスト
#2017年映画ベスト10
1.20センチュリーウーマン
2.パターソン
3.希望のかなた
4.ベイビードライバー
5.パーティで女の子に話しかけるには
6.アトミック・ブロンド
7.ボブという名の猫
8.ギミー・デンジャー
9.T2
10.DavidBowie is
☆特別枠 StarWars— yuzu (@yuzumetro) December 31, 2017
なつめの今年よかった映画
1位 ローガン・ラッキー
2位 ギミー・デンジャー
3位 20センチュリー ウーマン
4位 スパイダーマン ホームカミング
5位 エイリアン コヴェナント
6位 ダンケルク
7位 クー嶺街少年殺人事件
8位 パターソン
9位 スウィート17モンスター
10位 希望のかなた— +♨︎ × (@natsumetomoyuki) December 27, 2017
1 お嬢さん
2 アトミック・ブロンド
3 ラビング
4 沈黙
5 人生タクシー
6 ドリーム
7 約束の地、メンフィス
8 ギミー・デンジャー
9 バンコク・ナイツ
10 全員死刑
10 ダンサー、セルゲイ・ポルーニン
11本になってしまった。#2017年映画ベスト10— ねぼちん (@nbncnbnc) December 24, 2017
シネマシティ金曜極音ナイト「サスペリア」魅惑の魔女ダンスをたっぷり堪能したところで、こんどはやっぱり " 淫力魔人 "に登場していただきたいので「ギミー・デンジャー」リクエスト書いて投函してきました〜‼︎‼︎
— フール (@aki_born) November 10, 2017
『母の友』の編集者さんとばったり会って『ギミー・デンジャー』観ました? って話になったとき、まっさきに「イギーは両親に感謝するんですよ…」と言っていて、目の付けどころがお仕事と直結しててさすが〜と思った。イギーは理解ある親に恵まれたひとなんですよね。暮らしは貧しくても心は豊か!
— 野中モモ (@momononaka) November 9, 2017
本日11/1(水)は皆様1000円!
『アメイジング・ジャーニー』10:00
『ヒトラーへの285枚の葉書』12:35
『ありがとう、トニ・エルドマン』14:40
『パリが愛した写真家 ロベール・ドアノー〈永遠の3秒〉』17:45
『ギミー・デンジャー』19:30— 下高井戸シネマ (@shimotakacinema) October 31, 2017
ジャームッシュによる最新作『ギミー・デンジャー』はイギー・ポップ擁する伝説的ロックバンド、ストゥージズを追うドキュメンタリーです。3rdアルバム『ロー・パワー』収録曲を題に冠した同作は、ジャームッシュが以前監督したニール・ヤングについてのドキュメントより作家性が抑えられています。
— エクリヲ|ECRIT-O (@ecrit_o) October 19, 2017
【10/14(土)〜10/20(金) シネモンド上映時間】
『ヒトラーへの285枚の葉書』10:15、
『ハイドリヒを撃て!』12:10、
『エル ELLE』14:20、
『ローサは密告された』16:45、
『俺たちポップスター』18:45、
『ギミー・デンジャー』20:20。— シネモンド (@cinemondestaff) October 14, 2017
10/12男性1100円/おくじらさま/鎌倉アカデミア/エタニティ/エル ELLE/ワン・デイ/ハローグッバイ/獣道/セザンヌと過ごした時間/50年後のボクたちは/パターソン/ギミー・デンジャー/オン・ザ・ミルキー・ロード/地獄愛
— 横浜シネマ・ジャック&ベティ (@cinemaJandB) October 11, 2017
ひとり制服で『ELLE』観に来てくれる女子高生、ライダース着て『ギミー・デンジャー』観に来てくれる男子校生。みんな最高だー。シネモンドはいつでも高校生以下500円!
— シネモンド (@cinemondestaff) October 7, 2017
トレイラーハウスの共産主義者たちに緊急告知。ジム・ジャームッシュがザ・ストゥージズを撮った必殺ドキュメンタリー「ギミー・デンジャー」。10/11(水)シネ・リーブル梅田の「20時25分」上映回のあと、キングジョーと安田謙一でトークします。
— ロック漫筆 (@yasudaida) October 4, 2017