ストーリーとあらすじ
匿名で活動し続ける謎の覆面アーティスト、ザ・レジデンツを追ったドキュメンタリー
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
洋画「めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー」のキャストと製作陣は?
出演: (マット・グローニング)
出演: (レス・クレイプール)
出演: (ペン・ジレット)
出演: (ジェリー・ハリソン)
出演: (ゲイリー・パンター)
出演: (ザ・レジデンツ)
監督: (ドン・ハーディ)
Twitterの口コミとネタバレ
#2017年映画ベスト
ドキュメンタリー
1. 州議会
2. ギミー・デンジャー
3. ざ・鬼太鼓座
4. ドーソン・シティー
5. めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー
6. 映像の発見=松本俊夫の時代
7. 鉱
8. 日曜日の散歩者
9. カセット:ドキュメンタリー・ミックステープ
10. ワーキング・マンズ・デス— Tomohiro Abe (@abetmhr) January 1, 2018
【横川シネマ12月の上映作品】
・11月から続映
禅と骨
リベリアの白い血
サーミの血
世界は今日から君のもの
アリーキャット
めだまろん ザ・レジデンツ・ムービー
・8日〜
夜間もやってる保育園
・9日〜
南瓜とマヨネーズ
ドゥミとヴァルダ、幸福についての5つの物語(ローラ、天使の入江、他4本)— 横川シネマ (@yokogawacinema) November 25, 2017
京都みなみ会館で『めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー』の上映が決定!2017年10月28日(土)より一週間限定公開です!お目逃しなく!@minamikaikan
— めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー (@medamaron2017) October 18, 2017
いつまでもあると思うな親とめだま。映画「めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー」東京・渋谷の上映は9/1(金)まで!お見逃しなく!※8/19のみ休映です
— めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー (@medamaron2017) August 19, 2017
映画『めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー』。
ノリで観てしまったが、レジデンツについて何もわかってないことを思い知らされた。でも面白い。
アートにおける匿名性とはとか、政治性よりも文学寄りだなとか、いろいろ考えながら観た。
やっぱりアートにおいてもアイコン化って大きいと思う。— noe (@noetique) July 17, 2017
本日は、久しぶりにフウフ別々のライブを見に行って、ベアーズとパンゲアに分かれて(*^^*)
明日は、グランフロントでレコード展を見て、見逃してはならない『めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー』のレイトショーを見に行くとゆー、久しぶりにライブ見に行くのではないデートだ〜(*^^*)— たもち@いかめがねすーすー (@tamochi_ikamzz) July 16, 2017
めだまろん ザ・レジデンツ・ムービー:1960年代に結成され未だに正体が明かされていない音楽、ライヴパフォーマンス集団レジデンツのドキュメンタリー。巨大な目玉マスクにタキシード、トップハット姿で現れる彼らの魅力を著名人たちが語る。
— たら印 (@tarazirushi) July 11, 2017
「めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー」観た。長年匿名性を保ってきたけど、このドキュメンタリー映画では割とストレートにバンドの経歴が紹介されている。Captain Beefheartの広告からヒントを得たりなどやはり60年代米西海岸文化にルーツがあるのだなあ (続
— 放克犬(さあのうず) (@boppggun2012) July 8, 2017
「めだまろん ザ・レジデンツ・ムービー」レジデンツ・ウイルスに感染した大人たち。近代美術館の職員が冷蔵庫にグッズを楽しそうに収納する姿が微笑ましかった(笑)オイラもイケてる目玉Tシャツが欲しいよ〜!
— フール (@aki_born) July 7, 2017
ご予約 メール:yoyaku@fu-chi-ku-chi.jp
7/1公開の「めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー」公開を記念して、レジデンツがカヴァーした曲とそのオリジナル曲、レジデンツ関連曲の聞き比べなどたっぷりレンジデンツ特集です!— boid&爆音上映&爆音映画祭 (@boid_bakuon) July 4, 2017
「めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー」の初日、上映後には湯浅学さんと麻田浩さんのトーク。麻田さんがかつてレジデンツを呼んだ時などの話など。WAVEの話も懐かしい。
— ebashi.k (@petsounds99) July 1, 2017
まさに京都でオールナイト上映がおこなわれている頃、明日の番組で樋口泰人さんインタビューをオンエアします。話題は『めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー』!「物珍しさ」だけではないレジデンツの魅力や、規格外(!)のパンフレットについてお話しいただきました。24日(土)深夜27時より。
— シネマキネマ (@CinemaKinema) June 23, 2017
さっき宇川さんがシミュレーショニズムを引いて話しておられた通り、たとえばシンディ・シャーマンの発想はレジデンツに近いものがあるように思ったり、樋口さんのお話に「裏返しのアメリカ」を感じたり。『めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー』は関西ではシネ・リーブル梅田で7月8日(土)より。
— シネマキネマ (@CinemaKinema) June 15, 2017
シアター・イメージフォーラムの今後1:ユン・ジェホ監督『マダム・ベー』(6/10公開)、ドン・ハーディー監督『めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー』(7/1公開)、特集上映「ブラザーズ・クエイの世界」(7/8〜28)、ブリランテ・メンドーサ監督『ローサは密告された』(7月予定)
— Image Forum (@Image_forum) June 2, 2017