ストーリーとあらすじ
美しく過激に叛乱開始!女性闘士がセクシーバトルを繰り広げるシリーズ第3期
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
第1話 叛乱の闘士
ラバトの町で新聞社を経営するユイットは、ヴァンテと共に町で横暴を働いている兵士を叩きのめしていた。その噂を聞いた鋼鉄参謀・ユーミルは、ヴァンテを連れて女王のもとを訪れるようユイットに要求するが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第2話 聖なる戦い
アンネロッテは、自分はこれから何をすべきかを思案しながら町に来た。町では美闘士同士の草試合が盛り上がりを見せていたが、異端審問官・シギィが登場し、人々は見つかったら火あぶりだと慌てて逃げ出す。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第3話 蜜林の月影と太陽
霧が発生し、魔物が住み着いたこともあり薬の運搬がうまくいっていないと聞いたアンネロッテは、霧の原因を調査すべくカリバラの森を訪れた。しかし思ったよりも霧は濃く、原因を調べるどころか道に迷ってしまう。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第4話 止まらない超振動
ユーミルの大陸最強闘士計画実験は最終段階を迎え、被験体のミリムは闘士になる。鋼鉄山の知識と技術を費やした超振動を起こす剣、盾、鎧は、クローデットの稲妻を受けても無傷でいられるほど強靭だった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第5話 ガイノス城の秘密
ミリムを救うためアンネロッテ、ユイット、ヴァンテは、女王の城・ガイノス城へ乗り込もうとする。途中で出会ったターニャンとサイニャンの助けもあり、3人は物資運搬の通用門からガイノス城への潜入に成功した。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第6話 花飾りと秘められた力
ユイットは、ミリムの超振動鎧に対抗すべく「反」超振動鎧の開発に着手するもなかなかうまいかずにいた。そんななか、ルナルナはミリムがたったひとりで砦を攻め落としたという噂を聞いてやってくる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第7話 空飛ぶ海賊船
アンネロッテはミリムを家族のもとへ送り届けるようルナルナに頼み、ユイットとリリアナに奪われたヴァンテを取り戻しに向かう。しかし、リリアナの足取りが掴めず、情報を得るため温泉街・タミアを訪れた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第8話 誘われた若奥様
ついにアンネロッテは、女王に歯向かった者として討伐令を出されてしまう。さらなる一手として、ユーミルはある闘士を女王軍に引き込もうとしていた。一方、アジトでは、アンネロッテが女王になるよう推されるが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第9話 サムライ見参
アンネロッテがたどり着いた村で出会ったイズミは、子供たちとの約束を果たすため弟子にしてほしいと懇願。イズミの純粋な気持ちを受け止めたアンネロッテは、イズミを弟子にすることを決めた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第10話 天使と罠と女王の真意
女王にどうやって会えばいいのか思案するアンネロッテに対し、ユイットが合理的な手段で女王に会わせてあげると告げた。一方、女王の前には、大天使・ナナエルの使いとして神罰の執行者・ライラが訪れていた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第11話 震える闘志
アンネロッテは魔道石の力によって再び魔人と化し、優勢だったアルドラを圧倒する。一方でルナルナとブランウェンの戦いは続き、互いの体が限界を迎えようとしているなか、2人の戦いはついに終わる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第12話 叛乱の絆
捕らえられたルナルナたちを背に、アンネロッテはシギィと戦闘を開始するもなかなか決着がつかない。そんな時、同じくとらわれていたサイニャンの力によって拘束から解放されたルナルナたちが反撃に転じる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
アニメ「クイーンズブレイド リベリオン」のキャストと製作陣は?
声の出演: アンネロッテ (遠藤綾)
声の出演: シギィ (小林ゆう)
声の出演: ユイット (茅原実里)
声の出演: ヴァンテ (高口幸子)
声の出演: ルナルナ (櫻井浩美)
声の出演: ミリム (豊崎愛生)
声の出演: ターニャン (戸松遥)
声の出演: サイニャン (真堂圭)
声の出演: リリアナ (伊藤静)
声の出演: ブランウェン (井上喜久子)
監督: (杜野幼青)
原作: (HobbyJAPAN)
アニメーション制作: (アームス)
キャラクターデザイン: (りんしん)
キャラクターデザイン: (野口孝行)
キャラクターデザイン: (石橋有希子)
音楽: (横山克)
Twitterの口コミとネタバレ
今観たらクイーンズブレイドリベリオンのアニメ、面白いかもしれない……って思って観たんですが、色んな大事な部分を散らかしたまま強引に終わらせてるからやっぱダメです……
— 瀬川カノ (@kano8_voice) January 7, 2020
月影の踊り手ルナルナ(クイーンズブレイドリベリオン)
— スィイ@3/8幕張夜 (@le_limit) January 5, 2020
『クイーンズブレイド リベリオン
異端審問官シギィ』
ホビージャパン— shrr=DAISUKE (@shrrdaisuke) January 2, 2020
ZETMAN
這いよれ!ニャル子さん
シャイニング・ハーツ~幸せのパン~
夏色キセキ
さんかれあ
あっちこっち
クイーンズブレイド リベリオン
宇宙兄弟
聖闘士星矢Ω(オメガ)フォローしてくれた人全員フォローする
— 二次元、アニメ好き専用@相互フォロワー (@kakusann_yaro) December 30, 2019
宇宙に抱かれし蒼い地球
いつも心に描くエリシオン
過去も未来も自分が創る
永遠の“stellar”を見上げて
“命のうた”が聞こえるクイーンズブレイド リベリオン(2012春)
命のうたが聞こえる(唄・田村直美)— アニソンサビ歌詞bot(12~14) (@itekenanisonbot) December 28, 2019
future is serious!
何十回繰り返しても 戸惑いを振り払って
立ち上がる まだ夢を見たまま…クイーンズブレイド リベリオン(2012春)
future is serious(唄・小林愛香)— アニソンサビ歌詞bot(12~14) (@itekenanisonbot) December 27, 2019
「ボードゲーム対戦型ビジュアルブック クイーンズブレイド リベリオン 囚われの竜戦士 ブランウェン」[駿河屋] #surugaya
— ねこっしー (@CosmicShureJin) December 7, 2019
最近やっとクイーンズブレイド リベリオンを見始めたんだけど、前作の玉座を継ぐ者に比べたらあんまり面白く無いな…と思いつつ、人妻になったアルドラを観たいがために視聴を続けている
— 菜介@仙コミB13.14 (@nas_uke) December 6, 2019
クイーンズブレイド リベリオン(クローデット)
— 敦子@相互フォロー希望☆フォロバ100% (@atuko1962) August 1, 2019
『クイーンズブレイド リベリオン』完走。
「展開が雑だけど、前作と違って1クールでまとめてんだし仕方ないか」と思って見てたのに1クールで終わらんのかーい! これなら世界観も一新して、新規キャラだけで回した方がよかったわ。聖なるポーズを真面目な顔してやるのは面白すぎるからやめて。— →→→→→@10介 (@right_2018) July 3, 2019
『クイーンズブレイド リベリオン』6話まで視聴。
メインキャラを替えての第3シリーズ。なんかナナエル様がいないと調子出ないですね。クイーンズブレイドが廃止されていることもあり、物語の目的がふわついてる気がします。意外と女の子らしい反応もするアンネロッテは可愛いと思いました。— →→→→→@10介 (@right_2018) July 2, 2019

俺的 #おたみっくす まとめ5
・ @anihop_idj 殿のターンでダース・ベイダーのテーマのアレンジが流れて驚いた‼
・ @coro_218604 姫のターンでクイーンズブレイド リベリオンのOPが流れてテンションが上がった‼
ラストには 霜月はるか/カザハネ が流れてテンションが爆発した‼— Raiderboy (@KingofUSsports) June 10, 2019
クイーンズブレイド リベリオン見たけど、え?なにこの俺たちの戦いはこれからだエンドは…
典型的な尺の問題なのか、そもそも話の畳み方考えてなかったのか— マサヤン@💛🐰🐶🍥🚑💛 (@TCGULVS) May 27, 2019
クイーンズブレイド リベリオンの試聴PV たまに見ると、改めてうわあ更にカッコよくなったあ!って思う。今はこの時と比べて歌声の深みが増してるし、たたずまいとか振る舞いもどんどん座ってきてて成長がすごい。かっくいい。
— ももすけ (@momosuke_1130) May 27, 2019
クイーンズブレイド リベリオンとシャイニング・ハーツ〜幸せのパン〜が同じ期間で放映してた2012年、奇跡の年だったのでは??
— ドらエもン (@dorayakitabero) December 27, 2018
Rio RainbowGate!、クイーンズブレイド リベリオンあたりが大体私の性癖を作り上げたから…ほんと分かりやすいな…。Rioに関しては普通に家族の前で観てたし、毎週こっそり見る我慢ができないぐらい好きだったな~…私私動き出したよ~~…。
— 瑠華 (@ruka_wekt) December 20, 2018