ストーリーとあらすじ
2012年「本屋大賞」を受賞した三浦しをんのベストセラー小説をアニメ化
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
#1 茫洋
辞書編集部員の西岡は、街の本屋でとある営業マンのお粗末な仕事っぷりを目撃する。それは、西岡も勤める玄武書房の社員である馬締(まじめ)という男だった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#2 逢着
辞書編集部へ異動になった馬締は、荒木や監修の松本先生の辞書作りへの情熱を知ることになる。編纂途中の中型辞書・『大渡海』への想い、そしてなぜ新しい辞書を作り続けるのか・・・・・・。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#3 恋
馬締が、タケの孫娘・香具矢に恋をしたことが発覚。そこで辞書編集部の一同は、香具矢が板前修業をしている店を訪れることに。西岡の雑談にも程よく答えながら、真剣に料理と向き合う香具矢に見惚れる馬締。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#4 漸進
社内で噂される『大渡海中止』の動きを阻止すべく、辞書編集部は西岡発案の大胆な策を実行する。一丸となって奔走する一同。そんななか西岡は、今までにない生き生きした表情を浮かべていた―――。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#5 揺蕩う
局長に呼び出された西岡は、『大渡海』続行の条件を言い渡される。それは、別の辞書の改訂と、西岡の宣伝部への異動だった―――。辞書作りへの情熱を感じ始めていた西岡はショックを受ける。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#6 共振
恋文を渡した翌朝、香具矢に遭遇した馬締は思わず逃げ出してしまった・・・・・・。その日の昼、今後の対策について話しあう編集部員たち。そこで、西岡が自身の異動を告白する。衝撃を受ける一同。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#7 信頼
大学教授から上がってきた原稿に問題が見つかり、西岡と馬締は修正案を作成する。そのなかで馬締は、大渡海には西岡が必要だと改めて感じる。そんな馬締に、西岡は力強く語る。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#8 編む
13年の月日が流れ、新たな社員・岸辺がやってきた。しかし、入社以来ファッション雑誌を作ってきた岸辺は、なぜ私が辞書を・・・・・・という悶々とした思いを抱えていた。そんななか岸辺の歓迎会をすることに。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#9 血潮
新たなスタートを切った岸辺は、松本や馬締との交流のなかで、『言葉』や『辞書』についてより理解を深めていく。そんななか総仕上げの作業が始まり、並行して『大渡海』専用の紙の開発も続けられていた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#10 矜持
抜けている単語が見つかり愕然となる編集部員たち。そこで馬締は、24万語全てのチェックをやり直すと決断した。そんな矢先、松本が入院してしまう。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#11 灯
馬締と荒木は大渡海の刷り出しを手に、松本の自宅を訪れた。嬉しそうに紙に触れる松本。しかし松本は告白する。食道に癌が見つかったのだ・・・・・・。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
Twitterの口コミとネタバレ
【最近観たもの(映画)】舟を編む
— リマインダー (@reminder_2014) January 2, 2020
2016年アニメ 僕だけがいない街
舟を編む ユーリオンアイス
楽しかったな!— 日々の粟 (@d5_ydt) January 1, 2020
年越し直前に #アマゾンプライム で見始めた映画が思ったより面白くで、これ見ながら年を越しそうです。みなさんよいお年を。#舟を編む
— ワシ先生(高橋浩士) (@koji_taka) December 31, 2019
#2019年の本ベスト約10冊
・八咫烏シリーズ/阿部智里
・図書館戦争シリーズ/有川浩
・海の底/有川浩
・旅猫リポート/有川浩
・十二国記シリーズ/小野不由美
・獣の奏者/上橋菜穂子
・守り人シリーズ/上橋菜穂子
・狐笛のかなた/上橋菜穂子
・舟を編む/三浦しをん
・蜜蜂と遠雷/恩田陸— みーこ@読書好き♡ (@8jC29UmacrWjiAg) December 30, 2019
NHK地球タクシー。スペインのバスク。私たちバスク人は「言葉の民」と呼ばれてます。約束を守るからです⁉️
アレ、アソ、スカ、二階、森山、山口、内閣府三井審議官、酒田課長らに謹んで捧げたい⁉️と言っても人ではない物には通じないか。
三浦しおんの「舟を編む」。辞書編集者の嘆きが聴こえる⁉️— 反オカルト反偽善反差別反権威 (@slothexplorer) December 30, 2019
神様
魔王
阪急電車
舟を編む
蜜蜂と遠雷
和菓子のアン
コンビニ人間
星の王子さま
あるかしら書店
マチネの終わりに
スロウハイツの神様
君の膵臓をたべたい
読みたいことを書けばいい
ボクたちはみんな大人になれなかったもうこれ以上は削れない!限界!
— 眞琴@読書垢 (@book_cafe_maco) December 30, 2019
今日レンタルした映画
・冷たい熱帯魚
・舟を編む
・fate HF— ミノ (@natto_kimchi) December 30, 2019
舟を編むは原作読んでるからアニメならではの面白さがあるといいけど、四畳半神話大系みたいな改変はできないし難しいか
— イオン (@tapcraphoppop) December 29, 2019
休み中にユリ熊嵐、舟を編む、フリクリ プログレとオルタナは見ときたい
— イオン (@tapcraphoppop) December 29, 2019
最近は読書量減ってるけど…
ブレイブ・ストーリー/宮部みゆき
小暮写眞館/宮部みゆき
GOSICK/桜庭一樹
赤朽葉家の伝説/桜庭一樹
さよなら妖精/米澤穂信
氷菓/米澤穂信
舟を編む/三浦しをん
お友だちからお願いします/三浦しをん
蒲公英草紙 常野物語/恩田陸
檸檬/梶井基次郎— 彩 (@aya_tity5) December 29, 2019
誰かの情熱に、情熱で応えること。(舟を編む/三浦しをん)
— kokoro_no_eiyou (@kokoro_no_eiyou) December 28, 2019
長期休みになるたびアニメ舟を編む見てる気がする
— コンソメぼっち (@w_consomm_bochi) December 27, 2019
#2019年の本ベスト約10冊
あなたが母親の手料理を食べられる回数は、残り328回です。/上野そら
水沢文具店~あなただけの物語つづります/安澄加奈
太陽と月の図書室/騎月孝弘
紙つなげ!彼らが本の紙を造っている/佐々涼子
江の島ねこもり食堂/名取佐和子
舟を編む/三浦しをん
時計館の殺人/綾辻行人
続— 菜桜 (@yuni_hime) December 27, 2019
舟を編む超面白かった。。。。
— Yамамото (@chop_and_kick) December 26, 2019
舟を編む見終わった
— こた (@geru_jou) December 26, 2019
言葉は、言葉を紡ぐ人の心は 自由であるべきです。 #舟を編む 松本先生 #名言
— アニメ・漫画名言bot (@animemeigen) December 26, 2019