- ストーリーとあらすじ
- 第1話 かみなりの夜の子
- 第2話 はじめての森へ
- 第3話 森と星と小人と
- 第4話 聞こえる口笛
- 第5話 城にはいった敵
- 第6話 にらみあう山賊たち
- 第7話 霧の中の歌声
- 第8話 深まる森の秋
- 第9話 ぬけられない雪の穴
- 第10話 きょうだいの誓い
- 第11話 こっそりやること
- 第12話 地下室の口笛
- 第13話 あわれな山賊たち
- 第14話 すばらしい春に
- 第15話 はてしない争い(前編)
- 第16話 はてしない争い(後編)
- 第17話 ふたりの引っこし
- 第18話 洞窟にひそむもの
- 第19話 なくなったナイフ
- 第20話 野馬たちと
- 第21話 とどろく滝と鳥女
- 第22話 これかぎりの夏
- 第23話 命はむだにできない
- 第24話 決闘の朝
- 第25話 ひとつの強い山賊団
- 第26話 春の叫び<終>
- アニメ「山賊の娘ローニャ」のキャストと製作陣は?
- Twitterの口コミとネタバレ
ストーリーとあらすじ
子供たちに見てもらいたい…これは1人の少女の成長を通して描く、家族の物語
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
第1話 かみなりの夜の子
普段は人が来ない深い森の奥。マッティス山賊は森に囲まれた山の頂の古い城に暮らし、谷間を通りかかる商人たちを襲って生計を立てていた。ある嵐の夜、激しい落雷で城が真っぷたつになってしまう。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第2話 はじめての森へ
仕事もそこそこにローニャの世話に夢中になるマッティスと山賊たち。父・マッティスや母のロヴィス、そして山賊たちに愛情を注がれすくすくと成長したローニャは、ある日、初めて1人で城の外へ出る許しをもらう。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第3話 森と星と小人と
驚くほどの巨木、あふれる川の水、たくさんの生き物たち。ローニャはマッティス森の自然を前に圧倒されつつ心ゆくまで楽しむ。初めての森で世界の広さを実感する彼女は、岩場の上でついうとうとしてしまうが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第4話 聞こえる口笛
森で怖がらないための練習を始めたローニャだが、恐ろしい鳥女を挑発してしまい追い回される羽目になる。仕方なくローニャが城に戻ったところ、城の大きな裂け目の「地獄の口」から何者かが姿を現す。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第5話 城にはいった敵
「地獄の口」でローニャはビルクと名乗る男の子と出会った。ビルクはなんと、マッティスと対立する山賊の頭・ボルカの息子だった。ビルクたちボルカ山賊は、昨日からこの城の北側に住み始めたのだと言う。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第6話 にらみあう山賊たち
城の北側に引っ越してきたというボルカ山賊を見張るマッティスたちの前に、ボルカと妻・ウンディスが12人の山賊を連れて現れた。「地獄の口」を挟んで山賊たちはにらみあい、ローニャはそこにビルクの姿を見つける。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第7話 霧の中の歌声
森へ出かけたローニャは思いがけずビルクに会い、言い争ううちに濃い霧に包まれ、2人は霧の中で道に迷う。甘く美しい歌声に誘われ森へと進もうとするローニャを、ビルクは必死に食い止めようとするが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第8話 深まる森の秋
マッティスはボルカを城の北側から追い出すべくあの手この手を尽くすが、なかなかうまくいかない。ローニャはそんな大人たちの様子を横目に森へ出かける。秋は深まり、森には冬が訪れようとしていた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第9話 ぬけられない雪の穴
すっかり雪に覆われたマッティス森。山賊たちは雪かきと水くみに追われる厳しい毎日を送っている。ローニャはスキーの練習に明け暮れる楽しい日々を過ごしていたが、ある日、急斜面を降りる際に転んでしまう。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第10話 きょうだいの誓い
スキーの練習中に雪の穴に足がはまり、抜けなくなってしまったローニャ。雪が降ってくる前に何とかしなければと焦るなか、ローニャの前に鳥女が出現。鳥女は鋭い爪でローニャを掴んで穴から引き抜こうとするが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第11話 こっそりやること
森でビルクに助けられた翌朝、ローニャは高熱を発して倒れてしまい、3日間ベッドで寝て過ごすことになる。その間もビルクのことが頭から離れず、ローニャはビルクと一緒にいたいと思うのだった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第12話 地下室の口笛
ビルクに会いたい一心で、ローニャは地下通路をふさいでいる石をどかし続け、ついに石の壁の向こう側からビルクの口笛が聞こえてきた。2人は再会を喜びあうが、ローニャはビルクがひどく痩せていることに気づく。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第13話 あわれな山賊たち
厳しい寒さもようやく和らいできたある日、マッティス山賊たちにロヴィスの厳格な号令が飛ぶ。冬の間にため込んだ汚れを落とすため、裸になって雪の中に飛び込めと告げられ、山賊たちは抵抗するが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第14話 すばらしい春に
マッティス城を囲む森に春が訪れた。森で久々に再会したローニャとビルクは、春を満喫しながら自分たちの野馬を捕まえようと奮闘。ようやく捕まえた野馬に2人は「アバレンボウ」と「ムコウミズ」と名前をつけた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第15話 はてしない争い(前編)
ボルカ山賊との争いで、ストゥルカスは矢を食らい重傷を負う。ボルカとマッティスの対立が激しさを増す一方で、ローニャとビルクは不安を隠せずにいた。そんなある日、森で過ごしたローニャが城に帰るのだが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第16話 はてしない争い(後編)
城の大きな裂け目「地獄の口」でにらみあうマッティス山賊とボルカ山賊たち。マッティス側には、ひもで縛られたビルクの姿があった。息子をすぐに返すよう求めるボルカに、マッティスは首を縦に振ろうとしない。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第17話 ふたりの引っこし
「地獄の口」での対決の後、ローニャは毎日森に出かけたがビルクは現れない。ビルクをただ待つだけの毎日はローニャにはとても辛いことだった。一方、父・マッティスは、まるで別人のように憔悴し切っていた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第18話 洞窟にひそむもの
城を出ようと決めたローニャは満月の夜道を歩き、ビルクのいる「クマの洞」にたどり着いた。すやすやと寝息をたてて眠るビルクの前で、マッティス城のことを考えるローニャはなかなか眠りにつくことができなかった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第19話 なくなったナイフ
2人きりで森で暮らし始めたローニャとビルク。川でサケを捕まえたり、クマの洞に戻っては斧で丸太を切ったり、ナイフで椀を削り出したりしていた。しかし3日目になると、2人は何もかもうんざりしてしまう。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第20話 野馬たちと
春が終わって夏になり、森は生き生きとした緑へと変化した。ローニャとビルクは助けた野馬の乳を搾り、自分たちが名前をつけた野馬のアバレンボとムコウミズと戯れ、森での夏を心ゆくまで満喫していた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第21話 とどろく滝と鳥女
ローニャとビルクの前に現れた山賊のリル・クリッペン。ローニャは自分が城に戻ることを父・マッティスが待っているかと尋ねるが、実はマッティスがローニャのことを全く話してないことがわかりショックを受ける。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第22話 これかぎりの夏
川で遊んでいて鳥女に襲われたローニャとビルクは、流木に隠れて鳥女をやり過ごす。しかし次の瞬間、その流木が滝をめがけて流れていく。2人は必死に川の中でもがき、何とか危機を脱してクマの洞に戻るが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第23話 命はむだにできない
短い夏が終わって秋が訪れる。すっかり紅葉した森に長く雨が降り、冷たい風が吹き、冬が目前に迫っていた。それなのにビルクは、厳しい冬の到来を全く感じないかのように努めて明るく振る舞った。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第24話 決闘の朝
ローニャとビルクが戻ったマッティス城とボルカ砦は久々に喜びに包まれていた。しかし、森に兵隊が大勢来るようになってしまい、ふたつの山賊団に分かれたままではやっていけないという危機感が生じていた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第25話 ひとつの強い山賊団
ひとつの強い山賊団には強い頭が1人だけ必要だ。マッティスとボルカのどちらが頭にふさわしいかを選ぶ決闘、「けだもの試合」が始まる。リングのような大岩の上で、マッティスとボルカがにらみあう。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第26話 春の叫び<終>
「けだもの試合」の決着がつき、いつもの山賊暮らしが戻ってきた。石の広間は山賊たちの笑顔であふれ、幸せに満ちていた。しかしローニャは、すっかり弱ってベッドに横になったままのペールが心配でならなかった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
アニメ「山賊の娘ローニャ」のキャストと製作陣は?
声の出演: ローニャ (白石晴香)
声の出演: ビルク (宇山玲加)
声の出演: マッティス (関貴昭)
声の出演: ロヴィス (野沢由香里)
声の出演: スカッレ・ペール (佐々木梅治)
声の出演: フョーソク (赤星昇一郎)
声の出演: チョルム (小川剛生)
声の出演: ストゥルカス (杉村憲司)
声の出演: クノータス (島田岳洋)
声の出演: チェッゲ (西凜太朗)
監督: (宮崎吾朗)
原作: (アストリッド・リンドグレーン)
アニメーション制作: (ポリゴン・ピクチュアズ)
キャラクターデザイン: (近藤勝也)
音楽: (武部聡志)
制作: (NHKエンタープライズ)
Twitterの口コミとネタバレ
大人になってちゃんと観たアニメって、坂道のアポロン、しろくまカフェ、山賊の娘ローニャ、うしおととら、BEASTARSくらいかな。原作を読んでるものが多い。しろくまカフェはアニメから入ったけど。めくるめくファンタジーみたいなのにはあまり入り込めない。
— らくだ(狩人) (@camel826) December 29, 2019
山賊の娘ローニャこれは丁度イイ感じですぺろ
— ニセにせティラ (@nisenisetila) December 29, 2019
ブラッククローバー:面白いけど作画崩壊が酷い。キャラが素敵 王道魔法系
Dr.STONE:なんか頭良くなる。ストーリーもとても良い
魔入りました!入間くん:流石NHK作画崩壊無い。ちょっと軽い感じはあるがハマるあと境界のRINNE・クラシカロイド・ラディアン・獣の奏者エリン・山賊の娘ローニャとか!!
— みるふぃーゆ (@junpakumirufi14) December 27, 2019
わたしの中からあふれだす
春のさけびは いのちのさけび
こずえをわたる風のよに
春のさけびよ かなたへとどけ◇春のさけび
山賊の娘ローニャ
— アニソン歌詞bot (@Animelo_ks_bot) December 27, 2019
山賊の娘ローニャ画像は無いんですぱよ
— ニセにせティラ (@nisenisetila) December 26, 2019
アニメ本当に楽しみだけど下手なCGアニメとかにはなりませんように(山賊娘のローニャみたいな) そっちの方がコストかかるか
— がく (@818_1833) December 26, 2019
#10年代アニメ各年ベスト10
10 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
11 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
12 AKB0048
13 京騒戯画
14 山賊の娘ローニャ
15 放課後のプレアデス
16 蒼の彼方のフォーリズム
17 少女終末旅行
18 宇宙よりも遠い場所
19 Bang Dream! 2nd Season年単位で跨る作品は除外。
— はろーすみす (@harousumisu1) November 28, 2019
最近、娘の寝る前に私が読み聞かせする本は『山賊の娘ローニャ』なんだけど、今日はマッティスが迎えに来た章だった。
ビルクがローニャにわざと冷たく当たる台詞を読んだら娘がポロポロ泣いてしまって、この子の中でこの物語は生きてるんだと嬉しかった。
なんかいいよねぇ。— トオボエ (@toboe1202) October 20, 2019
賊サーwwだったら「山賊の娘ローニャ」だな。まさにローニャが賊サーの姫。
(たいして面白くもない)アニメ版をずっと見てて、ローニャが息子だったら敵対する山賊の息子とのなんやかんやも楽しかっただろうに…てつくづ、それこそ今でも思う。
— メダカ (@suisou_medaka) June 11, 2019
あとポリゴン・ピクチュアズの映像って根本的に「大画面に耐えうる」ような画になる作りに向いていなくて、原作漫画が優秀ならそれを再現していれば形になるけれど、オリジナルで一からつくると画面が貧相なのが露呈してしまうという根本的な問題があるよね。
山賊の娘ローニャとか。— 梅香@グランベルムらき本委託中 (@SENBAKO1) June 7, 2019
SORAMIMI/斉藤由貴 #NowPlaying
これのイントロは、谷山浩子さんが作り込んでたメロディーが採用されていたとは、ご本人の口から語られるまでは思いもよらなかった。山賊の娘ローニャの主題歌は間奏も作り込んだものがそのまま採用されたと言ってたな。他にもあるかな?— IT-Dekasegi (@kusare_tamagura) May 24, 2019
海外物でテレビアニメだと、確かに『山賊の娘ローニャ』くらいしか思い当たらないなぁ。
その代わりというか、日本の児童文学からのアニメ化は割と増えてる。
10年代では『おしりたんてい』『若おかみは小学生!』『ぼくは王さま』『探偵チームKZ事件ノート』『黒魔女さんが通る!!』(思いついた順)— animei2710 (@animei2710) May 22, 2019
ちなみにわたしは「山賊の娘ローニャ」を強く推します。もっと評価されるべきだし、もっとがんばって推せよNHK!!!!!
— こじま終了 (@801_CHAN) March 28, 2019
火袋一味は、何で頭しか妻子を連れてないのだろう?山賊の娘ローニャを見た時も思ったんだけど、こっちも山賊の頭だけが妻子を持ってて、子分達は全員独り者‥そういうルールでもあるのか??頭だけ夫婦でイチャコラして、子分達の稼ぎで子供共々生活してるの、下克上を煽ってるとしか思えないんだが。
— 黒髪 (@kuro_ka3) March 5, 2019
第138問(マイナーアニメのタイトル)レベル3
山賊の娘◯◯◯◯
◯に入る言葉は?
プロフィール欄のURLをクリックして他の問題も解こう!! #深夜アニメクイズ答え:山賊の娘ローニャ
— アニメ問題bot (@bot04361918) February 14, 2019
「スター・ウォーズ レジスタンス」、制作時の参考として上がった日本のアニメは「マクロスプラス」、「シドニアの騎士」、「山賊の娘 ローニャ」とのこと。 #東京コミコン #tokyocomiccon2018 #StarWars #スターウォーズ
— スター・ウォーズ ウェブログ (@starwarsweblog) November 30, 2018
次の2曲です。
2曲目「クルル・カリル」
3曲目「春のさけび」 『山賊の娘ローニャ』のテーマ曲です。はい。難しいんですが、頑張ります。#taniyama— 谷山浩子スタッフ (@taniyama_stf) November 10, 2018
山賊の娘ローニャならぬ山賊の娘ナナってところですね…それにしても美味しそうですなぁ…。(゚¬゚*)
— マッコフVer.1924@それはそれは残念なヒト (@mitakaku) June 15, 2018
今日も今日とて推しの名前でパブサしながら「はい、それは山賊の娘ローニャを見れば分かるよ」「うん、それも本質は山賊の娘ローニャにあるんだよね」と1つ1つ丁寧にFF外からリプライを失礼している
— 小野田P@園田智代子担 (@ondnyan) April 16, 2018
アニメの山賊の娘ローニャ、EDに流れる近藤勝也さんの原画を見るのが好きだった
なんでこの絵で手描きアニメにしてくれんかったかなぁ…
— 帝国序曲 (@fxstc1996) March 5, 2018