ストーリーとあらすじ
躍動感あふれる男子高校生たちの、水泳と青春と絆の物語
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
1 Fr 再会のスターティングブロック!
変化のない高校生活を送る遙と真琴の前に、スイミングクラブの後輩だった渚が現れた。裏庭に埋めた、潰れてしまったクラブのタイムカプセルを3人で掘り起こそうとすると、海外留学しているはずの凛と再会する。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
2 Fr 追憶のディスタンス!
真琴と渚は、遙と凛の一歩も譲らない勝負を固唾を呑んで見守っていた。しかし、どこか以前とは様子の変わった凛に違和感を覚える。そんな中、凛の妹・江の協力も得て、渚は水泳部作りに奔走することになる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
3 Fr 理論のドルフィンキック!
水泳部はリレーに出るためにも、あと1人は部員がほしかった。渚は、同じクラスの怜を引き込もうとして躍起になる。そして、陸上部の怜につれない返事をされても、渚はめげることなく、彼を誘い続けた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
4 Fr 囚われのバタフライ!
努力を重ねた結果、無事に部員が揃った水泳部。そして、水泳の練習を開始するのだが、とあるトラブルが発生してしまった。それはきっと水着が原因だと考えて、新しい水着を買いに行くのだが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
5 Fr 試練のオープンウォーター!
遙たちは、県大会へ向けて島で強化合宿をすることになった。部員それぞれが強くなるために厳しい練習を開始する。しかし、怜は自分の力不足を思い知り、練習をするために海へと向かうのだが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
6 Fr 衝撃のノーブリージング!
海で起きた一騒動。それによって4人は、水泳への思いを再確認することができた。合宿に来て以来、真琴の様子を不思議に思っていた怜が事情を尋ねてみると、彼は物静かに幼い頃の話を始めるのだった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
7 Fr 決戦のスタイルワン!
県大会が迫り、遙たちはどんどん実力をつけていった。その頃、凛は水泳への思いと向き合い、仲間に本音を吐露。そして大会当日、今までの練習の成果を出し切るために、彼らはスタート台に立つのだが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
8 Fr 逆襲のメドレー!
迎えた大会で、遙、真琴、渚、怜は、それぞれの種目を泳ぎ切った。しかし凛は、彼らの泳ぐ姿を見て小学生時代を思い出し、苛立ちを覚えてしまう。それぞれの思いを胸に4人のメドレーリレーが始まる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
9 Fr 迷いのルーズンアップ!
初めての県大会が終わり、遙たちは自分たちの成長を実感していた。夏祭りが始まったことで、ひと息つく遙たち。凛が祭りに来ていることを知った渚は遙と凛が鉢合わせしないように怜に尾行を頼むのだが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
10 Fr 苛立ちのハートレイト!
次の大会へ向けて、笹部コーチの特訓が始まった。その一方で怜は、自分だけ遙たちの過去を知らないことをもどかしく思う。怜がその思いを打ち明けると、遙はその気持ちに応え、小学生時代の話を始めた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
11 Fr 激情のオールアウト!
遙たちの過去話を聞いた怜は、鮫柄学園を訪れ凛の意志を問いただす。大会会場へ向け遠征する岩鳶高校と鮫柄学園。その夜、凛は怜にリレーへの思いを語る。そして鮫柄学園の宿泊先ではリレーメンバーが発表され…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
12 Fr 遙かなるフリー!
全国大会へ進むには勝つしかない。出番を前に遙たちは緊張していた。一方、凛は自分への苛立ちを隠せないでいた。そしてメドレーリレーを迎える。それぞれが仲間を思い、そして自分を信じて最後のスタートを切る。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
アニメ「TVアニメ「Free!」」のキャストと製作陣は?
声の出演: 七瀬遙 (島崎信長)
声の出演: 松岡江 (渡辺明乃)
声の出演: 橘真琴 (鈴木達央)
声の出演: 天方美帆 (雪野五月)
声の出演: 松岡凛 (宮野真守)
声の出演: 葉月渚 (代永翼)
声の出演: 竜ヶ崎怜 (平川大輔)
監督: (内海紘子)
アニメーション制作: (京都アニメーション)
アニメーション制作: (アニメーションDo)
キャラクターデザイン: (西屋太志)
音楽: (加藤達也)
原案: (おおじこうじ)
Twitterの口コミとネタバレ
(4話のカメラワークについて①)
単純に私が見たかった構図です(笑)。やはり、自分が観たいと思わなければ描きませんし、みなさんにも観てほしいな☆、と。
(TVアニメ「Free!」パーフェクトファイル/p74/抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) December 28, 2019
(最終話みんなで抱きあうシーンについて)あのシーンを描くためにごっつい男性スタッフを呼んで、問答無用に抱き合ってもらったんです。
しかも夏場に(笑)。色んなアングルで撮らせていただきとても参考になりました☆
(TVアニメ「Free!」パーフェクトファイル/p88より抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) January 1, 2020
遙の水着の見た目が大差ないのは横谷さんのアイデアで、締め付けのこだわり関しては私の案です。競泳は水の中で競うので、いかに抵抗をなくすかが大事なんです(略)きっと無意識にそれを求めている…のかな(笑)
(TVアニメ「Free!」公式ファンブック/p110/スタッフインタビュー抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) January 1, 2020
(怜について)
実はキーパーソン。唯一凛にぶつかっていける存在として絶対に必要でした。2人がぶつかることを想定した上で意図的に怜の凛への印象を悪く見せています。だから初対面での印象は「嫌な感じの人」なんです。
(TVアニメ「Free!」パーフェクトファイル/p74/抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) January 1, 2020
遙の「Deep」だけは水泳用語ではないので、いつもの髪を振るしぐさのイメージになっています(笑)。
(TVアニメ「Free!」公式ファンブック/p64/エンディング制作秘話後半部分抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) January 1, 2020
(宮野真守が仲間になりたそうにこっちを見ているというコメントに対し)宮野真守「モンスター扱い!?いい名前付けてよ?」鈴木達央「大丈夫。課金するわ俺」 TVアニメFree!制作会見
— 声優ラジオbot (@seiyuuobot) December 31, 2019
怜ちゃんのブーメラン水着見収め回だったので思い残すことのないよう、あらゆるアングルで映そう! と思ってコンテを切ってました。もう思い残す事はないです(笑)。
(TVアニメ「Free!」公式ファンブック/p49/4Frスタッフコメント前半部分抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) December 31, 2019
(気に入ってるシーンは)
あと脱ぐシーンは全部気合い入れてます。脱ぎ方! その時の筋肉の見え方! 特にわき腹!! すごくうるさくスタッフに言ってた気がします(笑)。
(TVアニメ「Free!」公式ファンブック/p37/1Frスタッフコメント後半部分抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) December 31, 2019
筋肉好きという事で私の代弁をしてくれた部分もありつつ、私も付いていけない部分も多々あり(笑)。江がいてくれたお陰で凛の違う一面を引き出してくれたり、部の華やかさを担ってくれていました。
(TVアニメ「Free!」公式ファンブック/p26/江キャラコメント抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) December 31, 2019
うたプリで映画館に通ったり、好きなゲームがTVアニメ化して滾ったり、自分の人生の血肉になるような素敵な作品と出会えた2019年。大変充実してました。
そして、私の人生を変えた作品・Free!を生み出してくださった京アニを、全力で応援したいと心に誓った1年でした。あ皆が推す2019年アニメ何ですか— 三崎 智子(ミサキング) (@misaki_rock) December 31, 2019
(怜の名前について)
とにかく「ちゃん」が似合う名前を沢山探しましたね。その中で一番きれいな名前で、ちゃんづけでかわいかったのが「怜ちゃん」で、みなさんも賛成してくださいました。
(TVアニメ「Free!」パーフェクトファイル/企画チーム座談会/p85/抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) December 31, 2019
シーンの裏側:1Fr
絵的にはとにかく脱ぐ! 脱ぐ! 脱ぐ!! 脱ぎ方にもバリエーションを出しました。
(TVアニメ「Free!」パーフェクトファイル/p48/抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) December 31, 2019
ダンスシーンとアラビアン衣装の設定は私がラフを描いて、それを元に西屋さんに描いてもらいました。勿論いわずもがなエンディングでも上半身推しです!
(TVアニメ「Free!」公式ファンブック/p64/エンディング制作秘話後半部分抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) December 31, 2019
(真琴のキャスティングについて)
オープニングの曲をOLDCODEXさんにお願いするにあたり、参考までに、と頂戴した鈴木達央さんのサンプルボイスを聞かせていただいたら「真琴だ!」と。これは運命ですね(笑)。
(TVアニメ「Free!」公式ファンブック/p109/スタッフインタビュー抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) December 30, 2019
シーンの裏側:7Fr
神経を遣ったのは最後のシーンで、遙が凛との勝負に負けて悲しんでるように勘違いされないこと。そう見えてしまったら単なる勝負ものになってしまう。
(TVアニメ「Free!」パーフェクトファイル/p52/抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) December 28, 2019
(人物の体格差についての流れで)
悩みましたよね。個人的には全身モリモリから細マッチョまで、いろんな筋肉が好きです。描きこむほど描き応えがありますよね、筋肉って!
― 一同(笑)。
(TVアニメ「Free!」パーフェクトファイル/制作チーム座談会/p86/抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) December 28, 2019
TVアニメ とても楽しみです😊
るりちゃんのドS(?)な一言も良かったです😆— オーバードライブ (@stone_free_6) December 28, 2019
(誕生日について)
(星座から決めたという流れで)
渚は冬の星座にしようという話もあったんですが、渚という名前の時点で夏だよね、親も冬に生まれた子に渚とはつけなくない? とか。
(TVアニメ「Free!」パーフェクトファイル/企画チーム座談会/p85/抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) December 28, 2019
はい、上半身の可能性は∞です!
(TVアニメ「Free!」パーフェクトファイル/企画チーム座談会/p85/抜粋)— 内海紘子監督名言bot (@hirokomeigen) December 27, 2019