ストーリーとあらすじ
名作古典を現代風にアレンジ、娯楽時代劇として復活させたファンタジーアクション
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
第一話 万華鏡
落城寸前に追い詰められた安房の国主は、飼い犬の八房に「景連の首を取れば伏姫を嫁にやろう」と戯言のつもりで口約束をする。しかし八房は景連の首をとり、伏姫と共に姿を消してしまい…!?
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第二話 闇神楽
名刀・村雨を狙う者により、犬塚信乃の父・番作は自害を遂げ、愛犬の与四郎は重傷を負った。すると与四郎の傷口から「孝」の文字が浮かぶ不思議な珠が飛び出し、信乃の腕に痣を残した。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第三話 婆娑羅舞
信乃が村雨を献上すべく旅立った後、濱路の養父母は勝手に陣代への輿入れを進めた。濱路は自害を図るが寸前に網乾に阻まれ、連れ去られてしまう。そこへ生き別れの兄、犬山道節が現れる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第四話 芳琉閣
古河城下まで辿り着いた信乃は、足利成氏への謁見を許される。ようやく村雨の献上が実現するが、刀は網乾にすりかえられた偽物だった。すぐ弁明を申し出るが聞き届けられず刺客とみなされ…!?
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第五話 夜叉囃子
古河城での対峙で川へと落下した信乃と現八は、犬田小文吾に助けられる。現八とは幼なじみであった小文吾は2人をかくまうが、妹ぬいの夫である房八は、手柄を得るため2人を捕らえようとする。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第六話 鬼哭蝉
三犬士はぬいの息子大八を連れ、大塚村へと向かう。そこで処刑されようとしていた荘助を救出するが、彼らの前に稲光とともに火の玉の浮かぶ平原が現れ、そこには網乾の姿が…!?
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
アニメ「THE八犬伝」のキャストと製作陣は?
声の出演: (関俊彦)
声の出演: (山口勝平)
声の出演: (山寺宏一)
声の出演: (日高のり子)
声の出演: (西村智博)
声の出演: (玄田哲章)
声の出演: (伊藤美紀)
声の出演: (肝付兼太)
声の出演: (江原正士)
声の出演: (勝生真沙子)
監督: (安濃高志)
アニメーション制作: (AIC)
キャラクターデザイン: (山形厚史)
作画監督: (奥田淳)
作画監督: (橋本晋治)
作画監督: (大平晋也)
作画監督: (池畑文子)
Twitterの口コミとネタバレ
『BLIND GAME 』を読み返してたら、『THE 八犬伝』のDVD見たくなって実家に取りに戻ったけどどこにもない…
— にまめ (@7hoshi_2mame) December 30, 2019
あとTHE八犬伝新章だけなぜ配信されないのでしょうか
— 雑草主食県民 (@zassou_kenmin) December 29, 2019
【過去お題】
第一回 犬塚信乃
第二回 犬川荘助
第三回 犬山道節
第四回 犬飼現八
第五回 犬田小文吾
第六回 犬坂毛野
第七回 犬村大角
第八回 犬江親兵衞随時募集中です!
— THE八犬伝版深夜の真剣お絵描き60分 (@hakkenden_1draw) December 28, 2019
あと、あれIRイズ犬飼現八(THE八犬伝)なので、のちにTHEに出会ったのはたぶん巡りめぐる因果の糸車な感じ
— Rika@スコ推しアラスコの若鶏 (@Rika_CR) December 28, 2019
当アカウントはOVA「THE八犬伝」のワンドロアカウントです。
幕張イベント参加の頃からファンの方も配信動画でハマった方もOVAを好きなお気持ちをぶつけていただけたらと思っております。余り厳しい取り決めはありませんので、ご自身の都合の良い時にご投稿下されば幸いです。
— THE八犬伝版深夜の真剣お絵描き60分 (@hakkenden_1draw) December 25, 2019
アニメ版THE八犬伝→漫画版THE八犬伝(碧也ぴんくさん)→図書室の南総里見八犬伝(何版かはもう覚えてません……) #あなたの八犬伝はどこから
八犬伝と言われて真っ先に思い出すのは、アニメ版です(*´ω`*)— ゆいばら (@ochapisu) March 29, 2019
CSで哀しみのベラドンナを放送中!
アニメスタイルで、THE八犬伝1話、THE八犬伝新章4話、ボビーに首ったけ、コゼットの肖像、哀しみのベラドンナをかけたオールナイトをおもいだした。どう考えても素晴らしい上映会だった。— junchan 30日南ヨ09b (@promax225) February 13, 2019
MdN インタビュー
江畑諒真がリスペクトする凄い作画が見れるアニメーション作品
・とっても!ラッキーマン OP
・THE 八犬伝 〜新章〜 4話
・ノエイン もうひとりの君へ
・からくりの君
・鉄腕バーディー DECODE:02 12話
・ヒナまつり 1話— YnkL (@hdjxne3jagh7nsa) September 6, 2018
アニメの作画のファンとアニメーターでの評価の差の問題と言うと思い出すのが「The八犬伝」の「浜路再臨」
自分の周囲の諸先輩方や同期は絶賛だったが、ファンからは酷評され作り直せと言う手紙がかなり後まで来てたらしい
ファンのメイン層が女性だったから当然といえば当然かもしれないが— すーさん (@su_san8) July 10, 2018
作画にはまったのは…たまたまテレビで見たクレしん映画(温泉わくわく)がものすごい→旧作を見始める→同時期にインターネットを使い始めてクレしんファンサイトでアニメーターのことを知る→『THE八犬伝』ってのがすごいらしよ→沼
— triorgan (@triorgan) July 9, 2018
高山みなみさんすっかりコナン君だけど、男装の麗人系のキャラ声大好きなんだがな。THE八犬伝の犬阪毛野(女装の男性)にマジ惚れしてる。
THE八犬伝とか知ってる人が身近に居る気がしない…あれ80年代か…?(婆)— ️ぶちゃ️️ (@Butyamonnn) June 17, 2018
2年くらい前にお話ししたところですと、ディードは「風の大陸」のラクシ、スキピオは「アクエリオン」のアポロ、琥珀はOVA「The 八犬伝」の犬塚信乃が心のモデルでした。そんな感じで全部ではないですが、私は今まで見てきて心に残ったものをベースにキャラクターを作ることがままあります。
— 浅尾祥正@主にLoVなアカ (@10sbear) February 22, 2018
OVA版ロードス島戦記を観ながら仕事してたら、急に『THE 八犬伝』も観返したくなってきました。90年代のOVAはクオリティが高く尖った内容のものが多くて、すごく刺激的だった。
— 深見 真 (@fukamimakoto) November 2, 2017
90年代以前のOVAとか配信しないかなーthe八犬伝とか
— 三輪士郎/ C97月曜日ナ34ab (@zi38) July 9, 2017
野沢さんには「THE八犬伝」の亀條とか「妖奇士」の土方とか変な役ばかりお願いしてしまっているような(汗。そして藤原さんと言えば「妖奇士」でテレビアニメ初主役をやっていただけるという栄誉、オーディションなしで満場一致でした。いやはや納得の結果ですね
— 會川 昇 (@nishi_ogi) January 10, 2017
肝付さんと云えば「THE八犬伝」のナレーターをお願いしました(音響監督の山崎さんのキャスティング)。当時自分が若すぎて、意図を現場で伝えることができず、もどかしい思いをお互いにしていたような気がしています。その後は劇団の代表としてお会いすることの方が多かったですね。お疲れ様でした
— 會川 昇 (@nishi_ogi) October 24, 2016
そう云えば「THE八犬伝」の一話でも時系列をアレしていた(同時期にボーグマンでもちょっとやってみたり)ことを思い出し、アレって安濃監督になんとか認められたくて必死だった時期だったなあ、あ、そうか…とちょっと思い当たったことがあったり
— 會川 昇 (@nishi_ogi) April 12, 2016
そんな琥珀のイメージモデルは OVA「The 八犬伝」の「犬塚信乃」だったりしました! 実際ダミーデータはロケテ直前まで信乃の画像が実装され続けてました #lovfan
— 浅尾祥正@主にLoVなアカ (@10sbear) May 27, 2015