ストーリーとあらすじ
こんな時間が続けばいい、それだけを願っていた…衝撃の展開が待ち受ける第2期
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
第1話 それは突然やってきた
野球の試合を終えた記念にパーティが開かれ、仲間たちは大盛り上がり! だが、楽しげな彼らを苦々しく見ているクラスメイトの女子たちがいた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第2話 そのときも雨が降っていた
理樹と来ヶ谷はふたりきりで思い出を語り合い、なんとなくいい雰囲気に。すると恭介は理樹が来ヶ谷に恋をしたと察して、ふたりの恋を応援すると言い出す。戸惑う理樹だったが…!?
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第3話 ずっとここにいたかった
恭介たちが仕掛けた楽しい一夜が明けた。来ヶ谷はあれほど楽しい夜はもう来ない、と寂しそうに理樹に微笑んだ。それから理樹は、まるで眠るたびに何かを忘れていくような不思議な感覚に襲われる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第4話 理樹と鈴
理樹はある女子生徒から告白をされる。恭介からは鈴もある男子に告白されていたと聞かされ、理樹はショックを受ける。鈴のことを意識するようになった理樹は、彼女から思いもよらない提案をされる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第5話 最後の課題
県議会の議員が学校を視察することになり理樹と鈴は案内役に立候補。人見知りの鈴は頑張って案内しようとするが、緊張は隠せない様子。ところがそんな鈴の態度がなぜか議員に気に入られたようで…!?
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第6話 逃亡の果てに
理樹は今まで起きたことは全て恭介の筋書き通りなのではないかと疑いを持つ。恭介へ不信感を抱く理樹だったが、謙吾は自分と同じ気持ちであると知り感激する。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第7話 5月13日
人を怖がるようになった鈴は理樹や子供たちにしか笑顔を向けなくなった。恭介は部屋に閉じこもり、授業にも出ていないようだ。みんなで笑い合ったあの頃にはもう戻れないのだろうかと理樹は考える。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第8話 最強の証明
理樹は真人を仲間にしようとするが、真人は誘いを断り、理樹を突き放す。さらに真人は近寄った者を殴り飛ばし、手を付けられない状態に。理樹と鈴はトラップを仕掛け、真人を止めようとするが…!?
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第9話 親友(とも)の涙
次は謙吾を仲間にする順番だった。だが、謙吾は何かを知っている様子で、理樹の仲間集めをやめさせようとする。理樹たちは悩むが、謙吾を力で倒して仲間にするしかないと考える。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第10話 そして俺は繰り返す
ついに仲間は4人になった。最後に残ったのは恭介。揺るぎない自信を持った理樹は、部屋に閉じこもった恭介を迎えに行く。一方、恭介は闇の中でこれまでのことを思い出していた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第11話 世界の終わり
恭介を仲間に入れ、元通りのリトルバスターズを取り戻した理樹は喜びいっぱい。早速、仲間たちみんなで野球をしようと張り切る。だがそんな理樹に、ついにこの世界の秘密が語られようとしていた。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第12話 お願いごとひとつ
「世界の秘密」を知った理樹は、鈴の手を引いて走る。気付くと2人の前には絶望の光景が広がった。極限状態の中で、鈴の脳裏に浮かぶのは恭介たちとの思い出。そして、小毬と交わした約束だった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第13話 リトルバスターズ
理樹の意識は深い闇へと沈んでいった。壮絶な事態が進行する中で、理樹は何もすることができない無力感に苛まれていた。恭介のために、そしてみんなのために…!?
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
アニメ「リトルバスターズ!-Refrain-」のキャストと製作陣は?
声の出演: 直枝理樹 (堀江由衣)
声の出演: 棗鈴 (たみやすともえ)
声の出演: 棗恭介 (緑川光)
声の出演: 井ノ原真人 (神奈延年)
声の出演: 宮沢謙吾 (織田優成)
声の出演: 神北小毬 (やなせなつみ)
声の出演: 三枝葉留佳 (すずきけいこ)
声の出演: 能美クドリャフカ (若林直美)
声の出演: 来ヶ谷唯湖 (田中涼子)
声の出演: 西園美魚 (河原木志穂)
監督: (山川吉樹)
原作: (Key)
アニメーション制作: (J.C.STAFF)
キャラクターデザイン: (飯塚晴子)
音楽: (折戸伸治)
音楽: (麻枝准)
音楽: (戸越まごめ)
音楽: (三輪学)
音楽: (水月陵)
音楽: (岩崎健一郎)
総作画監督: (岩倉和憲)
キャラクター原案: (樋上いたる)
キャラクター原案: (Na-Ga)
Twitterの口コミとネタバレ
【定期】今季見てる秋アニメ
・境界の彼方
・BLAZBLUE
・東京レイヴンズ
・夜桜四重奏
・マギ
・ゴールデンタイム
・リトバスRefrain
・キルラキル
・ストライクザブラッドまだ見てないアニメもあるので少しずつ追加していきます。同じアニメみてたらフォローミー!!\(^o^)/
— こーみ@夜桜エンジニア (@ryunosuke909) January 1, 2020
アニメを見てた当時はリトルバスターズRefrainよくわかんなくって泣けなかったけど、原作やってこの前ようやく理解して漫画見ただけで泣いたからあの時理解していれば一番泣いてたアニメだったのかもしれない。麻枝さぁん、アホにはちょいと内容が難しすぎますよぅ……
— そるの (@soluno_key) December 30, 2019
リトルバスターズ!〜refrain〜4話まで見ました
涼宮ハルヒの憂鬱のエンドレスエイトもそうやけど自分一人だけ同じ日を繰り返してる事に気付いていて周りは全く感じて無いのは恐怖だよねって思った
来ヶ谷さんが色々と謎を残したままやし気になり過ぎて— taka. (@agr_taka_mylife) January 1, 2020
リトバスはギャルゲーのはずなのにグランドルートクリア後は男キャラの方を好きになる謎のゲーム
refrainは絶対泣けるから人生で一度はやってほしいゲームの内の一つ— 江坂 (@hl_ESAKA) December 26, 2019
#自分の趣味全開で絶対見たほうがいいと思うアニメ5選
青春ブタ野郎シリーズ
変態王子と笑わない猫
D.C.IIS.S.
CLANNAD/after
リトバスRefrain— れんげ@DCSL2参戦! (@eternalrenge) December 27, 2019
2010年代アニメランキング 訂正版
1位 咲-saki- シリーズ
2位 凪のあすから
3位 さよならの朝に約束の花をかざそう
4位 STEINS;GATE
5位 未来日記
6位 SHIROBAKO
7位 リトルバスターズ! 〜Refrain〜
8位 新世界より
9位 絶園のテンペスト
10位 Another— ノベル @P.A.大好きマン (@Noveltv07) December 31, 2019
そしてまた朝が来る 繋げ未来へと
闇から信じる それだけは忘れない
どんな微かでも みんなを愛してた
そばに居たい 誰よりもずっと【boys be smile / リトルバスターズ!~Refrain~】
— アニソン歌詞bot (@anison_kashibot) December 29, 2019
リトルバスターズ!refrainを7話まで見た…とても不穏で怖いよお泣いてる
— 熟睡を知りたい (@terakokko524) December 29, 2019
リトルバスターズ〜Refrain〜とかいう神アニメを久しぶりに見て涙止まらん
— かずまたそ (@k_ma_ts5129) December 27, 2019
リトバス終わったー
Refrainは良かったけどそれ以外のルートはまぁ…Keyだし…ね?— KYO. (@shidensho527) December 26, 2019
リトバスrefrainなんか皆んなが冷たくなる(?)って友達からザックリ教えてもらった
— taka. (@agr_taka_mylife) December 26, 2019
そーですたまたま仕事が早く終わって
話題になってたので見たんですけど
アンの話はボロ泣きしました(;´༎ຶٹ༎ຶ`)あんなに泣いたの
リトバスのRefrainくらいです( ˇωˇ )— ゆー。@喫茶ルミノス (@syalhime30) December 26, 2019
ヒロインを野球部員にする際に悩みも解決し、ボロボロに俺を泣かせるというKey作品のアレだ。だが、リトバスでは全体的に青春の爽やかさを感じさせた。1の最終話では深く友情を感じつつ、あぁ皆良かったなぁ本当に、と思った。次にRefrainだ。1の最終話の予告からも感じられるが、
— ミルメーク坦々麺 (@78xbSfvcOqjoP34) December 25, 2019
リトルバスターズ! 〜Refrain〜(少年謙吾)
— めぐみ@フォロバします♪ (@megumi19890603) December 25, 2019
最初にリトルバスターズで
次にリトルバスターズ! 〜Refrain〜
最後にリトルバスターズ! EXで完璧
— ドリッピー (@YUMENOKAKERA042) December 24, 2019