- ストーリーとあらすじ
- 第1話 「5月6日~15日 狭い日本 そんなに急いでどこへ行く」(ゆの視点)/「5月16日~18日 どこでも
- 第2話 「5月18日~19日 上からゆのさま」(乃莉視点)
- 第3話 「8月31日 夏休み最後の来訪者」(宮子視点)/「9月1日 おかしもち」(ゆの視点)
- 第4話 「9月15日 勝利のシャッターチャンス! 勝つのは宮子だ!」(ゆの視点)
- 第5話 「9月17日~19日 ナズナゴハン」(なずな視点)/「9月28日 マヨナカノリスケ」(乃莉視点)
- 第6話 「9月25日 おしゃべりスケッチ」(ゆの視点)/「9月29日~30日 ヒロさん」(ヒロ視点)
- 第7話 「10月5日~6日 パンフコンペッペ」(ゆの視点)/「10月6日~8日 ひみつのデート」(ゆの視点)
- 第8話 「10月11日、10月30日 恐怖!やまぶき祭 準備編」(ゆの視点)/「11月3日 怪奇!やまぶき祭
- 第9話 「11月10日 ほほえみがえし」(沙英視点)
- 第10話 「12月2日 学べる雪合戦」(ゆの視点)/「12月15日 ひだまり応援団」(智花視点)
- 第11話 「12月22日 お姉ちゃんだったのですね」(ゆの視点)/「12月21日~24日 うろおぼえうた」(夏
- 第12話 「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」(ゆの視点)
- アニメ「ひだまりスケッチ×ハニカム」のキャストと製作陣は?
- Twitterの口コミとネタバレ
ストーリーとあらすじ
ひだまり荘は6人になってさらににぎやかに!蒼樹うめ原作の日常系アニメの最終章
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
第1話 「5月6日~15日 狭い日本 そんなに急いでどこへ行く」(ゆの視点)/「5月16日~18日 どこでも
洗濯物を干すゆのの元へ、宮子がいきなりやって来た。沙英さんの部屋が賑やかで、話の内容が気になるらしい。そこで2人はこっそり聞き耳を立てて…。「5月6日~15日 狭い日本 そんなに急いでどこへ行く」
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第2話 「5月18日~19日 上からゆのさま」(乃莉視点)
3年生が修学旅行中のため、学校がいつもより少し静かに感じられた。乃莉は美術準備室で、棚の上の箱を取ろうとしていたところ、ゆのが手伝おうと椅子を持ってくる。「5月18日~19日 上からゆのさま」
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第3話 「8月31日 夏休み最後の来訪者」(宮子視点)/「9月1日 おかしもち」(ゆの視点)
夏休み最終日。宮子はゆのと思う存分遊ぼうと考えていたところ、朝から台風で外はとてつもない嵐だった。これでは出掛けられないと落ち込む宮子だったが、あることを思い付く。「8月31日 夏休み最後の来訪者」
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第4話 「9月15日 勝利のシャッターチャンス! 勝つのは宮子だ!」(ゆの視点)
今日は水泳大会。しかしゆのは泳げないため、記録係を任されていた。記録用に借りたデジカメは10万円ほどするらしく、ゆのは緊張を隠せない。「9月15日 勝利のシャッターチャンス!! 勝つのは宮子だ!!」
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第5話 「9月17日~19日 ナズナゴハン」(なずな視点)/「9月28日 マヨナカノリスケ」(乃莉視点)
なずなの両親が急に遊びに来ることになり、しかも彼女の手料理を食べたいと言い出した。「料理の基本はマスターしたよ」と口走ったものの、実は初心者で何も作れないのだ。「9月17日~19日 ナズナゴハン」
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第6話 「9月25日 おしゃべりスケッチ」(ゆの視点)/「9月29日~30日 ヒロさん」(ヒロ視点)
今日のデッサンの課題は「手と自分の顔をモチーフに」。吉野屋先生がスラスラと自画像を仕上げる一方、宮子とゆのはデッサンを進めながら、受験勉強について語り合った。「9月25日 おしゃべりスケッチ」
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第7話 「10月5日~6日 パンフコンペッペ」(ゆの視点)/「10月6日~8日 ひみつのデート」(ゆの視点)
今日の課題は、やまぶき祭パンフレットの表紙絵。しかも採用者は1名、つまりコンペの開催を意味している。ゆのは自分の絵が表紙になることをイメージして作業を進めた。「10月5日~6日 パンフコンペッペ」
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第8話 「10月11日、10月30日 恐怖!やまぶき祭 準備編」(ゆの視点)/「11月3日 怪奇!やまぶき祭
今年もやまぶき祭の季節がやって来た。ゆのたちのクラスでは、メイド喫茶や仮装行列案を退け、お化け屋敷を行うことになったのだが、ゆのはお化けが苦手らしい。「10月11日、10月30日 恐怖!やまぶき祭」
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第9話 「11月10日 ほほえみがえし」(沙英視点)
大家さんが、デパートのクジで当選した人生体験ゲームを譲ってくれた。しかしそのまま遊んではつまらないということで、沙英がひだまり荘版への改造を提案する。「11月10日 ほほえみがえし」
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第10話 「12月2日 学べる雪合戦」(ゆの視点)/「12月15日 ひだまり応援団」(智花視点)
ゆのが目覚めると、窓の外は雪が積もっていて一面真っ白。はしゃぐ宮子と共に、学校が終わったら雪合戦で遊ぼうと話していたら、校長先生から試験前ですよと叱られてしまった。「12月2日 学べる雪合戦」
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第11話 「12月22日 お姉ちゃんだったのですね」(ゆの視点)/「12月21日~24日 うろおぼえうた」(夏
吉野屋先生の部屋に美術書が増え過ぎてしまい、一部をやまぶき高校に寄贈することになった。その運搬を手伝うことになったゆのたちだが、本があまりにも多過ぎて…。「12月22日 お姉ちゃんだったのですね」
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
第12話 「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」(ゆの視点)
今年はみんな揃って、ひだまり荘で年越しをすることになった。なずなは大晦日にも関わらず年賀状を書き続け、ゆのは宮子や乃莉と一緒にこたつで温まる。その後は全員で銭湯へ行くことになった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
アニメ「ひだまりスケッチ×ハニカム」のキャストと製作陣は?
声の出演: ゆの (阿澄佳奈)
声の出演: 宮子 (水橋かおり)
声の出演: ヒロ (後藤邑子)
声の出演: 沙英 (新谷良子)
声の出演: 乃莉 (原田ひとみ)
声の出演: なずな (小見川千明)
声の出演: 吉野屋 (松来未祐)
声の出演: 智花 (釘宮理恵)
声の出演: 夏目 (福圓美里)
声の出演: 大家 (沢城みゆき)
監督: (新房昭之)
原作: (蒼樹うめ)
アニメーション制作: (シャフト)
キャラクターデザイン: (伊藤良明)
音楽: (菊谷知樹)
総作画監督: (西田美弥子)
Twitterの口コミとネタバレ
ひだまりスケッチ✕ハニカムの12話を
【11時49分49秒】に見始めると年越しと同時にひだまり荘の1年生と2年生の「あけましておめでとうございます」のセリフで年越せるのでそんな年越しを過ごしてます!
やっぱり自分のアニメを好きになる原点はひだまりスケッチだとしみじみ思う— takaki@水瀬いのり推し (@hidamari2910) December 31, 2019
今年はひだまりスケッチ×ハニカム12話を見ながら年越し
— 和人さん 正月お仕事太郎 (@wazin56) December 31, 2019
シャワー浴びてそば食べてひだまりスケッチ✕ハニカム最終回を見る毎年のルーティンをクリアできるのか
— 小泉 ほうか (@after_arson_8) December 31, 2019
ひだまりスケッチ×ハニカムの世界では年が明けたので、残りは年が明けてから観ます。
— かふぇ (@DRCafe_) December 31, 2019
以下の通りなのだ!
2010年 侵略!イカ娘
2011年 魔法少女まどか☆マギカ
2012年 ひだまりスケッチ×ハニカム
2013年 のんのんびより
2014年 SHIROBAKO
2015年 のんのんびよりりぴーと
2016年 ふらいんぐうぃっち
2017年 けものフレンズ
2018年 ゆるキャン△
2019年 まちカドまぞく— 借金まみれのアライさん (@araisan48) December 31, 2019
年の締めくくりはひだまりスケッチ×ハニカム第12話 ゆく年くる年を見るべきであると古事記にも書いてある
— さぼりんご (@crabhammer) December 30, 2019
嘘をつきました。ひだまりスケッチ×ハニカムを見ます。
— いずみ (@tokyume) December 29, 2019
「私よりも私のことを知ってくれている人に、背中を押してもらえたので」–アニメ ひだまりスケッチ×ハニカム#6 ヒロ
— 私的名言等メモbot (@pers_meigen_bot) December 28, 2019
鉛筆 削れるたび わたしはおおきくなったハズ…だよね? また春が来たね 三年生だね どうしようか? のんびりやろう! (またね、ようこそ、ひだまり荘/ひだまりスケッチ×ハニカム)
— 阿澄佳奈楽曲歌詞bot (@asumis_song_bot) December 28, 2019
「ひだまりスケッチ×ハニカム」・・・・「ハニカム」ってチョン語なのか?
136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>118
「カム」は呼びかけ
「ハニ」は豚とかそんな意味つまり「ハニカム」は「おい豚野郎」という意味になる
— 2chコピペ_bot (@2ch_bott) December 27, 2019
ひだまりスケッチでは夏目が好きなんです…×☆☆☆の夏目回とBBQ会とハニカム最終回が大好きです、、、
— みやこ (@miyako_kgyk) December 26, 2019
ひだまりスケッチ×ハニカムは2012年の秋か。
— カツおじ (@adhd_oji) December 25, 2019
ひだまりスケッチ×ハニカムを見てから寝てましたね。
— カツおじ (@adhd_oji) December 25, 2019
「5月6日~15日 狭い日本 そんなに急いでどこへ行く」(ゆの視点)
「5月16日~18日 どこでもでっかいど~」(ゆの視点)
ひだまりスケッチ×ハニカム 第1話
2012年秋アニメ— アニメサブタイトルbot (@title_bot_anime) December 25, 2019
ひだまりスケッチもハニカムのサントラは出なかったしな
— 沈没 (@Re_broken_manko) December 25, 2019