ストーリーとあらすじ
お姉ちゃんロボットと天才発明家少女の姉妹が贈るドタバタ日常コメディ
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
#1 お姉ちゃん完成!
事故で姉を亡くした少女・ぬるは、生前の記憶と性格を持ったお姉ちゃんロボ「ぺた」を天才力で作り上げる。完成したお姉ちゃんロボは、学校へ行っていないぬるを何とか学校へ行かせようとするが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#2 お姉ちゃんの完全栄養食!
人類史上最も甘美な誘惑、2度寝から目覚ましマシンで起こされたぬるを待っていたのは、お姉ちゃんの得意料理。目の前の豪華な料理に喜ぶぬるだが、全て投射された映像で、差し出されたのは暗黒チャーハンだった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#3 お姉ちゃん学校行かなきゃダメ?
学校に行かないぬるは、今日も機械いじりをして汚れてしまう。お風呂RTA(リアルタイムアタック)勢のぬるを綺麗に洗ってゆっくりお風呂に浸からせたいぺたは、ぬるに殺人ヘッドスパを炸裂させる。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#4 お姉ちゃん宇宙行かなきゃダメ?
「形から入りましょう!」とぺたにランドセルを背負わされたぬる。しかしランドセルが変形し、ジェット推進で飛ばされたぬるは、華麗な操縦で学校行きは回避したものの宇宙まで飛ばされてしまい…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#5 お姉ちゃんイズデッド!?
宇宙ステーションのなかに入ったぬるは、ぺたを直そうとするが、バックアップが取れずこのままではぺたの記憶が消えてしまう。しかし、新しいぺたと楽しく過ごせばいいとぬるは気持ちを切り替えるが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#6 お姉ちゃんかき氷のシロップなに派?
夏休み。学校に行かないぬるには関係ないとはいえ、海には小学生の人波が。そして逃げた先にいたのは笑顔がまぶしいコミュ強なかき氷屋の娘だった。かき氷を食べ、お喋りをして、ふたりの距離は少しずつ縮まり…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#7 お姉ちゃんは不審者!?
日を追うごとにボロボロになって帰ってくるぺた。ついに半壊状態になり帰ってくるが、ぺたはぬるに外に出ないように言うだけで、理由を話そうとしない。ぬるは怪し過ぎるぺたを尾行するが、向かった先は学校で…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#8 お姉ちゃんバグる!
学校に巣食っていた謎の存在はあらゆる物を食べて増殖する“バグ”だった。学校や街を食べるバグに対処するために新兵器・ピコハンまーく2を取り出したぺたは、ぬると力を合わせてバグを退治するが…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#9 お姉ちゃんって野蛮なハンマー!
どんどん増殖するバグに対し、暗黒チャーハンをおとりにして爆破するも、破壊はまるで追いつかない状況だった。さらにバグが合体して巨大化してしまう。驚異的な再生力を前に、ぬるが講じた秘策とは…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#10 お姉ちゃん思うゆえに姉あり
バグにめちゃくちゃにされた街が元どおりになっていた。街には誰もおらず、ぺたもバグのことに触れたがらず、あの騒動が夢だったのではないかとぬるは思い始める。そしてぬるはぺたが事故にあった現場を訪れ…。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#11 お姉ちゃん、お姉ちゃん、お姉ちゃん!
誰もいない世界で食事をし、洗濯をし、ひとりぼっちの日々を過ごすぬる。ぬるが唯一信じていたぺたも消えた。ひとりで考える時間も増え、嫌な夢を繰り返すうちに、ぬるはあの日のことを思い出す。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
#12 ぬるぺた
眠りから目覚めたぬる。空を飛んだり宇宙に行ったりバグと戦ったりかき氷を食べたりぺたが消えたりと、何だかんだ色々あったが、それはぬるの目覚めを信じ、そばに寄り添い続けていたぺたのおかげだった。
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
アニメ「ぬるぺた」のキャストと製作陣は?
声の出演: ぬる (和氣あず未)
声の出演: ぺた (上田麗奈)
監督: (小倉宏文)
アニメーション制作: (シンエイ動画)
キャラクターデザイン: (板倉健)
音楽: (岸田勇気)
キャラクター原案: (竹嶋えく)
原案: (はと)
Twitterの口コミとネタバレ
ぬるぺた見たけどよかったわ。
5分アニメなのがもったいない— ひささん@低血圧 (@Hisasann0110) December 24, 2019
ぬるぺたで得られる満足感の時間効率やばすぎる
— のりたまㅤ (@noritama0417) December 20, 2019
ぬるぺた、ショートアニメの革命児だろ
— のりたまㅤ (@noritama0417) December 20, 2019
ぬるぺた最終話のキャプを貼らないで下さい、ほぼ100%その場で泣き崩れてしまいます
— 果たして (@puni_shite) December 20, 2019
不登校だった子が閉じた世界の中で過ごした日々、否定的に描かれそうな要素だけどその閉じた世界の中で過ごした日々があるから学校に行けるようになるっていうの凄く理解るし肯定と成長の話なんですよねぬるぺた
— せうま (@dawnonlooker) December 20, 2019
ぬるぺた最終回見終わった
とても5分アニメとは思えないほどの内容でびっくり
最初はただの萌アニメかと思って見ようともしてなかったけど見て良かったと今では思うわ— カレン@ (@Kqreh_) December 20, 2019
ぬるぺた、本当に名作だから見てないオタクいないとは思うけど見て無かったら見て
— せうま (@dawnonlooker) December 20, 2019
まさかぬるぺたの超特大紙袋に助けられることになるなんてな……(コミケの戦利品をリュックに入れると服を持ち帰るスペースが無くなることに気付いた)
— TVアニメ『アヤカシック・レコード』 (@PeridotFizz) January 1, 2020
2019年の私のアニメベスト10は、
1.ハイスコアガールII
2.女子高生の無駄づかい
3.ひとりぼっちの○○生活
4.私に天使が舞い降りた!
5.ケムリクサ
6.上野さんは不器用
7.ぬるぺた
8.神田川JET GIRLS
9.進撃の巨人
10.サイコパス3
です。— (uyomikuy) (@jemonmoco) December 31, 2019
わーー!!!!!!4800行きましたー!!!!!!!!!!!!!桜夢ななの彼氏彼女ありがとうございますぅ!!!!!!!!やはりみんなは最強のカレカノなのです!!!!!!!!2019年、我がv生涯にいっぺんの悔いなし(>^o^)>ウオオオオオアアアーーーー
— 🍡桜夢 なな⚜ぜろぷろ所属🌈声優系vtuber🌸ASMR (@skrmnana) December 31, 2019
2019年秋アニメ私的10選
優柔不断で苦手なのですが…1、#ぬるぺた 狂気な世界に誘われ五分枠でも考察が捗り見せてくれた何があっても揺るがない姉妹愛と絆に泣きました!#ハイスコアガール ゲーム!恋愛!相容れないものを見事に融合し描き切ったノスタルジックにかられる春雄の成長物語に涙!
— ひいろ❄️ (@hiiro_now) December 31, 2019
ぬるぺた、末代まで語り継いでいきたいアニメだろ…
— (@Li__s) December 31, 2019
ショートアニメだからこそのテンポ感と説明を極力省くことで考察が楽しくなる作品
ぺた姉はいったい何者なんだ、、、#ぬるぺた— もも@アニメブログ運営 (@momo_animecolor) December 30, 2019
2019年アニメ10選
私に天使が舞い降りた!
ぱすてるメモリーズ
ひとりぼっちの○○生活
まちカドまぞく
Re:ステージ! ドリームデイズ♪
グランベルム
ダンベル何キロ持てる?
放課後さいころ倶楽部
ぬるぺた
私、能力は平均値でって言ったよね!※順番に深い意味はないです#2019年アニメ10選
— ななりん (@NanalynXD) December 29, 2019
2019年アニメ10選
W'z
ガーリー・エアフォース
グランベルム
グリムノーツThe Animation
この音とまれ!
サークレット・プリンセス
ぬるぺた
ひとりぼっちの○○生活
文豪ストレイドッグス3期
魔法少女特殊戦あすか
真夜中のオカルト公務員
Re:ステージ!ドリームデイズ♪— しまむら (@elseya1234) December 29, 2019
ほんとはさゆずソフト行って喫茶ステラのグッズ買いたかったんだけどさそれをするとガルパンのBlu-rayとぬるぺた買えなくなるから諦めました。特典でついてきた抱き枕で癒されます。
— カリフラワーの心 (@karihurakokoro) December 29, 2019
ぬるぺたのグッズちょっと興味あるけどアイマスクは要らんなあ
— かみやん (@ASUKE_kamiyan) December 28, 2019
ぬるぺた面白いな
— ヘンリエッタ (@Henrietta_P90GG) December 28, 2019