ストーリーとあらすじ
超能力者ロックとエスパーキラーとの死闘を描く、80年代の大ヒットSF作品初の劇場版
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
アニメ「超人ロック<劇場版>」のキャストと製作陣は?
声の出演: ロック (難波圭一)
声の出演: リュウ・ヤマキ (安原義人)
声の出演: ジェシカ・オーリン (潘恵子)
声の出演: コーネリア・プリス (藤田淑子)
声の出演: ラムセス教授 (柴田秀勝)
声の出演: レディ・カーン (中西妙子)
声の出演: ルーク・オー (佐藤正治)
声の出演: 聖母ルウ (信沢三恵子)
声の出演: ベル中尉 (銀河万丈)
声の出演: ウド (千葉繁)
監督: (福富博)
原作: (聖悠紀)
アニメーション制作: (日本アニメーション)
音楽: (淡海悟郎)
脚本: (大和屋竺)
Twitterの口コミとネタバレ
11月7日「超人ロック 劇場版」BD発売!11月6日には、トークイベント付き上映会が開催されます。昔、映画館で見てくださった方も、まだ見たことがないという方も、ぜひご参加&お手にとってご覧ください。#locke_fan
— 聖悠紀 (@Y_HIJIRI) October 30, 2018
旧ブックマートに……隣は昔、某スポーツ店が出してたレコード店で超人ロックの劇場版主題歌買った……>RT
— No.307 る侑香里 (@murasakisya) December 29, 2019
そういえば超人ロック劇場版Amazon限定のBlu-ray、今日到着予定だけどまだ来てない。と思ったらポストに入っていた~^^
— ケニイ (@c_kennie) November 9, 2018
昨夜の「超人ロック」劇場版 上映会にご来場の皆様、ありがとうございます!ツイート拝見しました。聖の体のことを優先させていただきましたが、大画面で見たかったです。本日発売のBlue-rayをよろしくお願いします。我が家も楽しみにしています。#locke_fan
— mia (@mia_hsgw) November 7, 2018
「超人ロック 劇場版」Blu-ray発売記念トークイベント付上映会。来場していただいたみなさんありがとうございました。
— 小林治@アニメを紹介する方 (@tachime) November 6, 2018
明日11月7日「超人ロック 劇場版」Blu-ray が発売!今夜はトークイベント付上映会も開催されます。行きたかったけれどチケットが売り切れだったというお話を何人かの方から伺っています。ありがとうございます。上映会やBlu-rayのご感想、昔映画を観たときの思い出、お待ちしています #locke_fan
— mia (@mia_hsgw) November 6, 2018
明日、11月6日に行われる「超人ロック 劇場版」トークイベント付上映会にご来場予定の皆様、ありがとうございます。聖は出席できませんが、この度のBD発売と上映会開催を大変喜んでいます。ご声援に感謝申し上げます。どうぞお気をつけてお越しください。#locke_fan
— mia (@mia_hsgw) November 5, 2018
今週末は『宇宙戦艦ヤマト2202』と『プラネット・ウィズ』のイベント三連荘。そして明後日の6日(火)は『超人ロック 劇場版』の上映イベント。一見バラバラですが、じつは「聖悠紀と少年画報社」もしくは「バンダイナムコアーツと松竹」というそれぞれ二つのワードによってリンクしているのです(^^;;
— 小林治@アニメを紹介する方 (@tachime) November 4, 2018
トーク付き上映会に登壇します】11月6日(火)20:20『超人ロック 劇場版(魔女の世紀)』BD化記念 トークイベント付上映会開催!▽新宿ピカデリー▽出演者:難波圭一(ロック役)、藤津亮太、小林治▽入場者プレゼントアリ/来場者限定おまけ付きBDも販売
— 藤津亮太(連絡先はプロフィール欄に) (@fujitsuryota) October 23, 2018
子供の頃に友人と魔女の世紀をベースにした超人ロック劇場版を観に行って、同時上映が未来少年コナンのギガントさん上での大冒険の例の劇場版だったのがウレシイサプライズだった記憶。ロックさんも大層良かった。今観ても面白いのではと。
— バンザイトロン (@banzaitron) June 10, 2014
超人ロック劇場版なんかあったのか。
— 元祖ヲイヴォレンヂャー・KEN (@MMM21W) March 7, 2013
超人ロック劇場版 #お前らってなんのアニメ見てオタクに目覚めたの もっと正確にいうと従兄弟の兄がハマってしまって鑑賞会してヲタの道を走ってついていった私と妹を残して脱・ヲタ…的な…
— オズ@SB (@an_oz_) February 7, 2013
突然だけど「超人ロック」劇場版の異様にクオリティの高い作画、あれなんだったんだろう。日アニっぽさのカケラもなかったのがナゾ。CGを蹴落とすような勢いのメカ回り込みとかムダにすごかった。モニタ撮りと思しきCGや、映画としてはすげえつまんなかったのも思い出深い。
— ゾルゲ市蔵 (@zolge1) October 12, 2012
@jg4tay 超人ロック(劇場版)の主題歌。
— Kelly (@kera_ma_go) April 29, 2012
超人ロック、劇場版ロードショーは風の谷のナウシカとカブってた記憶。
当時鳴り物入りだったナウシカよりあえてロック観にいってロック推しだった自分。
翌年同時期に「幻魔大戦」と「クラッシャージョウ」が封切りになった時もクラッシャージョウ人気に逆らって幻魔大戦推しだった自分・・・— どるちぇびーたァ!@玉狛支部 (@pacs_romana) January 9, 2012
CGアニメの話を見かけて、アニメで初めてCG使ったのは超人ロック劇場版(1984年公開)やでえええええ と布教してみる
— 禄山 (@lokuzan) December 27, 2011
マクロス劇場版も超人ロック劇場版も私的には同じ位置。
— Curly諸星 (@kaworux) July 15, 2011
実は僕、多くの原作ファンと同じくアニメを避けてきたのでした。 ごめんなさい。 で今回急に思いたって超人ロック劇場版購入だ! と思ったら絶版だっ…10年前だものね><すいません8千円で中古品を購入。僕の「超人ロック」はこうなるかっ!! ココはリテークッ! アルよね>< おっとっと。
— 佐藤マコト@サトラレneo描いてます~ (@satoraremakoto) June 12, 2011
懐かしい>< 超人ロック劇場版の挿入歌だっか良い曲だったなぁ「星のストレンジャー」 同じく劇場版クラッシャージョウのメインテーのタイトル忘れた^^;西松さんの曲と挿入曲(ブラッドバスハイウェイだったかな^^;)よかった><
— 由 悠紀 (@yu101) February 15, 2010