ストーリーとあらすじ
オリジナルストーリーも展開されるスペクタル叙事詩アニメ映画、完結の第3弾
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
アニメ「三国志 完結編 遥かなる大地」のキャストと製作陣は?
声の出演: 曹操 (渡瀬恒彦)
声の出演: 玄徳 (あおい輝彦)
声の出演: 関羽 (青野武)
声の出演: 張飛 (石田太郎)
声の出演: 孔明 (山口崇)
声の出演: 鳳姫 (鶴ひろみ)
声の出演: 司馬懿 (大塚周夫)
声の出演: 陸遜 (池水通洋)
声の出演: 馬謖 (田中秀幸)
声の出演: 馬良 (田中康郎)
監督: (勝間田具治)
アニメーション制作: (シナノ企画)
音楽: (横山菁児)
脚本: (笠原和夫)
製作: (吉成孝昌)
製作: (岡田裕介)
Twitterの口コミとネタバレ
●録画終了:日本映画専門ch 2019/9/28 10:20 ~ 13:0 録画終了 Drops:0 Scrambles:0 [映]三国志 完結編 遥かなる大地
— testepg_EDCB (@testepg1) September 28, 2019
三国志
第一部・英雄たちの夜明け
第二部・長江燃ゆ!
完結編・遥かなる大地— くろいくろすおーばー (@961963over) August 17, 2019
三国志 完結編 遥かなる大地
— ゆりまろ_映画リスト (@yulimov) May 12, 2019
シナノ企画版三国志 第三部(完結編)・遥かなる大地視聴 孔明が五丈原に倒れるのはどの版の三国志でも涙ぐんでしまう。オリキャラの鳳姫(関羽の娘)の声が鶴ひろみで別の意味で泣ける、他にも故人の声優がぽつぽついて泣ける。
— にぐるた (@niguruta) February 13, 2019
(´・ω・`) チャンネルNECOで「三国志 完結編 遥かなる大地(1994)」放映してる。番組表に渡瀬恒彦、あおい輝彦、山口崇の名があったので日本人俳優で三国志を撮ったのかと思ったらアニメだった。3部作の完結編らしい。
— 浜田稔 (@minokun_h) February 21, 2018
●録画終了:映画・chNECO 2018/2/21 18:30 ~ 21:0 録画中にキャンセルされた可能性があります Drops:0 Scrambles:0 三国志 完結編 遥かなる大地
— kevin (@kevinrgv01) February 21, 2018
【#三国志】完結編遥かなる大地、今見終わった、最初鳳姫っていう完全オリジナルの関羽の養女が出てきた時はなんじゃこりゃ(笑)と思ったが、結構良かったね、俺みたいに三国志知り尽くしてる奴が見ると新鮮で逆にいいよ、でも始めてみた三国志がこれだとその後混乱するだろうな(/´△`\)
— いきなりカズポン~今年は推し様の頑張りがスゴかった一年でした~ (@kazponzz) January 1, 2018
三国志 完結編 遥かなる大地、何度観ても勉強?になるわー!アニメの方が実写版より分かり易い面もあったりする_(^^;)ゞ
— MAGUMO@2020年のオリンピックイアーに阪神の日本一が観たい! (@Semagumo) December 15, 2017
さて、21:00からは、NECOHDの三国志 完結編 遥かなる大地を観よう!しっかし、、、何度も観たけど、何度観ても後漢末期の孔明と司馬懿の戦いが一番好きかも_(^^;)ゞ
— MAGUMO@2020年のオリンピックイアーに阪神の日本一が観たい! (@Semagumo) December 15, 2017
今夜は渡瀬恒彦追悼でアニメ映画「三国志 完結編・遥かなる大地」を見ようかな。曹操役の渡哲也の代役だけど、渡哲也の方が悪党感があったなあ。VHSで全3巻揃えていてよかった。
— 野崎 靖仁 (@nozaki_yasuhito) March 16, 2017
@TAC_ALOE 1990年代にシナノ企画が制作したアニメ映画『三国志』第一部の副題は『○○たちの夜明け』ですが→第二部の副題は『○○燃ゆ!』?
ですね。(正解:英雄,長江)
ちなみに別分岐で →完結編の副題は『遥かなる○○』? もあります(正解:大地)— なべ (@nabets47) February 11, 2016
@hayahidde
第1部=英雄たちの夜明け
第2部=長江燃ゆ
第3部(完結編)=遥かなる大地
この3つのやつなら、僕の言ってる三国志アニメの映画です^_^— O.A (@akiraking1300) October 19, 2013
劇場版 三国志 完結編 遥かなる大地。張飛が目を開けたまま眠っていた。実際どうだったんだろうな。
夷陵の戦いの時、孔明が劉備と一緒にいたら勝てたのかな。
曹操の声が前2作の渡哲也と違ってる。孔明の声はタイムショックの司会の人かな。— フグリッピナ (@197412115963) March 31, 2013