ストーリーとあらすじ
サイボーグ戦士たちの戦場はいよいよ宇宙へ!石森章太郎原作の人気SF劇場版!
この情報は2020年01月時点の情報になります。
/ 31日以内に解約した場合、1円も費用は掛かりません \
高画質で快適に見れる!U-NEXTは見放題作品も豊富だから追加料金でポイント買う必要なし!
サイボーグ009 超銀河伝説
宇宙を生み出した超存在“ボルテックス”をコントロールし、全宇宙の支配を企むダガス星の大帝王・ゾアに、さまざまな特殊能力を駆使する00ナンバーのサイボーグたちが戦いを挑む!!
Downlod視聴可能 ChromeCast対応
アニメ「サイボーグ009 超銀河伝説」のキャストと製作陣は?
声の出演: 009 (井上和彦)
声の出演: コズモ博士 (永井一郎)
声の出演: タマラ (鈴木弘子)
声の出演: 001 (白石冬美)
声の出演: 002 (野田圭一)
声の出演: 003 (杉山佳寿子)
声の出演: 004 (山田俊司)
声の出演: 005 (田中崇)
声の出演: 006 (はせさん治)
声の出演: 007 (肝付兼太)
監督: (明比正行)
原作: (石森章太郎)
アニメーション制作: (東映動画)
音楽: (すぎやまこういち)
脚本: (中西隆三)
製作: (渡辺亮徳)
製作: (今田智憲)
Twitterの口コミとネタバレ
( ´・ω・) プライムビデオはそんな『花の子ルンルン こんにちは桜の国』以外にも日本のアニメ史上屈指の迷作『サイボーグ009 超銀河伝説』も見られるので年末の忙しい時に「は?(怒)」って気持ちになりたい人は是非『サイボーグ009 超銀河伝説』を見てくれよな!!!!!(怒)
— material (@caravanserai) December 27, 2019
昨日 #サイボーグ009の日 で発売された「サイボーグ009大解剖 新装版」に載ってた「サイボーグ戦士、誰がために闘う!」編がめちゃくちゃ面白かった。たった1話の数ページでこのクオリティすごい。
昨日は「サイボーグ009 超銀河伝説」も観たけど、「2001年宇宙の旅」感あって好みだった。— あまのみ (@amanomi10000) July 20, 2019
【今日の夢】なんか『外宇宙って言葉は何で覚えた?』って質問に、「超人ロックとサイボーグ009の超銀河伝説」って答えてたのを思い出した。そして私は、超銀河伝説を見ておりません。ポスターは覚えてるけどね!
なんでこんな質問になったんだろ??— 霧&アレク@エメあの沼住民 (@luna_rosa3) May 21, 2019
新星篇を観終わってすぐに思ったのはサイボーグ009超銀河伝説と同じだと
超銀河伝説では死んだ004が009が願ったら生きて地球に戻ったというビックリなエンディング!
あの死はなんだったんだと呆気にとられた…#超銀河伝説 #宇宙戦艦ヤマト2202 #yamato2202
— sousui⭐劇場版『冴えない彼女の育てかたFine』上映中❗恋愛アニメ映画⭐声優 花守ゆみり推し⭐ (@sousui_) April 7, 2019
自家製CD「石ノ森章太郎アニメの世界」
二枚目「サイボーグ009(’79)」「大恐竜時代」「サイボーグ009・超銀河伝説」「チックンタックン」「人造人間キカイダー(アニメ)」「キカイダー01(アニメ)」「サイボーグ009(’01)」「009-1」「レインボー戦隊ロビン(OP)」
— TAROべぇ (@009taichimamoru) February 22, 2019
…ところで…今これ言っちゃっていいのか悩むけど…「光年」は距離の単位であって時間の単位ではありませぬ (´;ω;`) ほら、サイボーグ009超銀河伝説の主題歌にも「10億光年離れた星にも♪」ってあるじゃん。
— 矢野健太郎 (@yanoja) December 23, 2016
「サイボーグ009 超銀河伝説」→機械の体を一番、嫌ってた004が、仲間の為に、再びサイボーグにしろと言うから泣ける!というロジックは「サイボーグ009のファンに対しては、あまりデリカシーがない。あそこは無難だが、「サイボーグとして生き返った」なら、叩かれなかった気がする
— ちょご@タイムリープ異能バトル連載中 (@chogo2009) December 7, 2016
家で副業のBGVにアマゾンプライムの動画を良く流してるんだけど、無料=古い作品が多い。先日も「サイボーグ009 超銀河伝説」を見つけてしまって超懐かしい。なんたって1980年の作品だ。
という訳で、今後「超○○伝説」と言ったら、その元ネタはサイボーグ009だと思っていただきたい。— AnimaL2.0 (@_AnimaL_0) November 8, 2016
【超銀河伝説 検証8】11月13日に作画作業が終了。仕上げは残り14%、撮影は残り26%。11月29日に初号試写。『サイボーグ009 超銀河伝説』は1980年12月20日、公開。途中でメインスタッフの完全な入れ替えがあったとはね……。
— のざわよしのり (@mad_yn) February 28, 2016
【超銀河伝説 検証5】4月2日にUPした第三稿『サイボーグ009 スターゲートの彼方に(仮)』を決定稿とする。5月6日までで原画陣がほぼ決まり、13日から作画作業に入る。19日時点で絵コンテは50%完成。6月13日に宣伝部との打ち合わせで『超銀河伝説』のタイトルに決定。
— のざわよしのり (@mad_yn) February 28, 2016
@majide_shampoo アニメが何本と映画が何本か作られてますねー
個人的なお勧めは2001年に作られた平成版サイボーグ009と1980年の映画の超銀河伝説です
というかサイボーグ009は大体どこの図書館にもあるから図書館にダッシュお勧めです— Curehulk (@hironom) January 20, 2016
#夏休みにテレビ放映してほしいアニメ映画
サイボーグ009を森009→井上009→超銀河伝説を挟んで→櫻井009
が見たいなぁ
見たいなぁ超銀河伝説とか泣いちゃうよなぁ
歴代の004見たいなぁ(好き— 桐生は審神者プリンセスPマスター (@soushi04) July 30, 2015
( ´・ω・) 先日峠比呂とパンケーキ食べながら「何年かに一回、もうそろそろ許せるんじゃないかな?とか思いながら『サイボーグ009超銀河伝説』を見るけれど今でもやっぱり許せない」って話をしたけれどそろそろ次の超銀河伝説サイクルが近づいてきたので超銀河伝説を見なくちゃ…
— material (@caravanserai) April 20, 2015
@bot_fumio サイボーグ009のファンの先輩らに、平成サイボーグ009の食玩とか、昭和時代に映画化された『サイボーグ009 超銀河伝説』の当時のパンフレットなど貴重なものをもらっちゃいました。あのオフ会は楽しかったです。
— 高橋涼介 (@ryosuke_mathe_z) April 10, 2015
幼児の頃に「マッドマックス2」か「サイボーグ009超銀河伝説」のどちらかを観に行ける選択肢があって、「マッドマックス2」があまりに怖かったんので「サイボーグ009超銀河伝説」を選んだ素直な子でした。
— び☆こーひー (@Bcoffee) February 26, 2015
「超銀河伝説」しかり「009 RE:CYBORG」しかり、何故あんな捻ったストーリーにしてしまうんだろ?自分が観たいのは9人それぞれが独自の能力を発揮して闘うかっこいい「サイボーグ009」なのに。せっかく映画にするんだから一味違う009を観せようってんならそれは大きな勘違いかと。
— クレタコ (@kurekuretako) June 15, 2014